2015.05.06
だいぶ更新するのが滞ってしまいました。申し訳ございません。
以前にもお伝えしておりますが、ねこほーむは現在新規シェルターの開設に勤しんでおります。
ボランティアの方々にもお手伝いいただいておりますが、まだ時間が掛かりそうです。ブログの更新も出来る限り日々行いたいと考えておりますが、なかなか出来ずに楽しみにしてくださっている方々には本当に申し訳なく思っております。
今後も可能な限り更新したいと思っております。是非ともよろしくお願い致します。
さて、本日はお預かりしております、猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
ナナちゃん
東京都足立区の飼い主様よりお預かりしております、ナナちゃんです。この写真は毎月恒例の爪切り、体重測定を行った後の写真になります。
爪切りのときにだいぶ暴れたので少し疲れておりました。
ナナちゃんですが、多少のムラはありますが、毎日ご飯を食べて、排泄もしてくれております。もうすぐお預かりしてから1年が経過します。今まで特に大きな病気に罹ったことはございませんが、年齢ももうすぐ11歳です。人間で言えば約65歳くらいになります。
高齢な猫ちゃんになりますので、今後も注意深くお世話をしたいと思います。
ナナちゃん
こちらのナナちゃんは、茨城県坂東市の飼い主様よりお預かりしておりますナナちゃんです。
とても大人しい性格の猫ちゃんです。
現在鼻気管炎に罹ってしまい療養中です。とても目が腫れておりましてワクチンを接種しておりますが症状としては重いかと思います。獣医師に抗生剤と、抗生剤入りの目薬を処方してもらいましたので、お薬を与えながら様子を見ております。
ナナちゃんですが、お預かりする前にも同じ鼻気管炎になっておりまして、その際獣医師が「おそらく今回治ってもまたかかってしまうと思う」と仰っていたそうです。
猫風邪や、鼻気管炎などの細菌感染は時として慢性化し、癖になってしまう事もあるそうなので、本当に注意が必要かと思います。ナナちゃんもとても辛そうですし、現在猫ちゃんを飼育してる方にも是非注意してもらいたいと思います。
そんなナナちゃんですが、ゴールデンウィーク中に嬉しい出来事がありました。
飼い主様が面会に来て下さり、たくさん遊んでもらいました!
普段は同じ場所にいることが多いナナちゃんですが、その日は色々な場所に動き回っておりまして、とても嬉しそうでした。
また更新いたします。
関連記事