スタッフブログ

猫ちゃんの近況報告

梅雨に入り、雨と湿気が多くなってきてジメジメとして気持ちが晴れない日が続く時期になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。個人的には、寝るときに何かいい湿気対策があれば教えていただきたいです。
因みに梅雨入りの時期を「入梅」(にゅうばい)というらしいです。

近況報告

IMG_4103

東京都豊島区の飼い主様よりお預かりしているノコちゃんです。
とても俊敏で、キャットタワーやキャットウォークの上を「シュッシュッ」と漫画にように軽快に上り下りしています!上った先に他の猫ちゃんがいるとびっくりして一瞬固まってしまう事もありますが。。その運動神経がうらやましいかぎりです。
スタッフの前ではジッとしている時間より動き回っている時間のほうが長くとても元気に過ごしてくれています。
ご飯も食べてくれていてエネルギー補給もちゃんとしてくれています。
このまま元気に過ごしてくれたらと思います!

IMG_4104

東京都新宿区の飼い主様よりお預かりしたノラちゃんです。
とても警戒心が強く、ご飯やトイレ掃除などの時にスタッフが顔を見せると耳がねてしまいます。ご飯が入った器を目の前まで持っていくと「う~」と唸って威嚇されてしまいます。。入所時よりも手とノラちゃんの距離が縮まってはいますが、まだ触らせてはもらえないようです。
ご飯はスタッフがいると食べてくれませんが、毎日決まった量のご飯は食べてくれています。排泄もしっかりとしているので健康そのものです!
ノラちゃんとの距離は、焦らずじっくりしっかり縮めていきたいと思います。

IMG_4168

茨城県坂東市の飼い主様よりお預かりしているナナちゃんです。
ナナちゃんはとても好奇心旺盛な女の子で、タオルや毛布が揺れていると気になってしょうがないらしく、見つけると必ず触っています。
ナナちゃんが触ると、また揺れてまた触るそしてまた揺れる….なかなか終わりません。笑
いつもキャットタワーなど床よりも一段高いところにいることが多いのですが、最近はその下を通る他の猫ちゃんたちの尻尾が気になるらしく、他の猫ちゃんが通る度に尻尾をチョンチョン触っています。触られた猫ちゃんのなかには、振り返っても誰もいない状況にキョトンとする子もいます。笑

空間の活用
ねこほーむでは、動き回っている活発な猫ちゃんもお気に入りの場所から動かないのんびりとした猫ちゃんも同じ部屋にいて、それぞれが自由気ままに生活してくれています。外に出してあげられない分、部屋の空間を出来るだけ活用して猫ちゃんたちにストレスがたまらないようこれからも工夫していきたいと思います。

NPO法人ねこほーむ

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号