スタッフブログ

猫ちゃん便り

こんにちは、NPO法人ねこほーむです。
本日もお預かり中の猫ちゃんの近況報告を行います。

東京都町田市出身のゆうきちゃん

IMG_0522

ゆーきちゃんですが、よくご飯を食べてくれまして、元気に生活してくれております。

お預かりしてから、数ヶ月はご飯を食べる量にもムラが有りまして、(全く食べてくれない時もあったくらいです。)、とても心配しておりましたが、最近ようやく、他の猫ちゃんとの共同生活だったり、いろいろなことに対して、完全に慣れてきてくれたなと感じます。
ただ、ゆうきちゃんも今年で13歳になります。今はとても元気に生活しておりますが、些細なことで体調を崩すということも十分に考えられる年齢かと思います。
今後も注意深くお世話をしていきたいと思います。

埼玉県比企郡出身のマルちゃん

IMG_0524

後ろに窓がございまして、少し逆光で見えづらいですがマルちゃんです(^-^)
ここがマルちゃんのお気に入りのスポットなので、マルちゃんの写真は逆光になってしまうことが多いです!!せっかく可愛いお顔をしているのに少し残念です!
マルちゃんの普段の生活ですが、ご飯は与えたときにすぐに食べるというわけではございませんが、ずっと置いておくと、少しずつ時間を掛けて食べてくれております。体重も先月と変わることなく元気に生活してくれております!
今後も自分のペースで、元気に生活してくれればと思います。

東京都板橋区出身のモンタ君

IMG_0523

可愛く上目使いにて横になっている、モンタ君です。
現在17歳と老猫ちゃんのモンタ君ですが、とても落ち着いて生活してくれております。
もちろんご飯を食べる量だったり、一日の活動時間という意味ではお預かり当初よりかなり減ってきているとは思いますが、それでも自分のペースを大切に生活しております。
ただ17歳くらいになりますと、先ほども申しましたが、些細なことで体調を崩してしまうことも少なくありません。もっと言えば、些細なことで体調をくずしてしまい、深刻なケースになることだって考えられるかと思います。
老猫ちゃんが生活しているお部屋では温度管理だったりを含めて特に注意深く日々お世話をしております。
老猫ちゃんにとっては、1食食べていないだけでも、体力的にかなり辛いものがあるかと存じます。
そのような場合は必要に応じて強制給餌等をしております。
なんとか少しでも長生きをしてほしいので、スタッフ同士よく連携を取りながら、これからもお世話をしていきたいと存じます。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号