スタッフブログ

新しく猫ちゃんのお預かり&猫ちゃん近況報告

こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
8月に入り、今年の2/3が終わろうとしています。時間の流れをとても早く感じ、少し恐ろしいです。一年はあっという間ですね。今年にやろうと思ってたことを見返して、急ピッチでやっていこうと思っています。笑

本日は新しくお預かりした猫ちゃんの紹介と3匹の猫ちゃんの近況報告を致します。

新しく北海道札幌市の飼い主様よりお預かり致しました

IMG_4739
先日のブログに書いた19歳の高齢猫ちゃんがねこほーむに来ました!
名前は「ぶち丸」ちゃんといいます。
とても体が大きく元気な男の子です。
比較的感情を表に出してくれるタイプの猫ちゃんなので、わかりやすくスタッフや環境に慣れてくれるのも早いのではないかと思います。
ぶち丸ちゃん!これからよろしくね!
そしてねこほーむの新しい仲間をよろしくお願いいたします!

東京都墨田区の飼い主様よりお預かりしているサンタちゃん

IMG_4606
サンタちゃんはとにかく撫でてもらうのが大好きです。他にも撫でてもらうのが大好きな猫ちゃんはいっぱいいますが、それぞれ触られてほしくないポイントがあります。しかし、サンタちゃんにはそれがなく、御しりやお腹、足先なども触られるのは大好きです!ここまでNGポイントがない猫ちゃんも珍しいと思います。
尻尾の付け根あたりを撫でるとそこだけを上にあげるのですが、他の猫ちゃんよりも高く上げます。そしてどのように表現すればいいのかわからない表情でこちらを見つめてきます。笑
写真がぶれてしまったためにわかりにくくてすみません。
猫ちゃんたちの可愛い姿をしっかりお伝えするためにも写真を撮る技術も磨いていかなければと思っております。
猫ちゃんを取るときのコツなどがあれば是非教えてください!

愛知県安城市の飼い主様よりお預かりしているトラちゃんとシロちゃん

IMG_4735

IMG_4736
二匹とも警戒心がとても強くなかなか心を開いてくれずに威嚇されるばかりでしたが、毎日の声をかけのおかげかケージの前で「トラちゃん♪」「シロちゃん♪」とテンション高めに名前を呼ぶと「ニャッニャ~」と返事が返ってくるようになり、兆しが見えてきました!
初めて返事を返してくれたときにはとても嬉しく、その日はスタッフ間の会話に一日中出てくるほどでした!
しかしまだ触らせてはもらえず、ケージの中を掃除するときや写真を撮ろうとカメラを向けると怯えてしまいます。まだまだです。
ここで焦っては振り出しに戻ってしまう可能性があるので、今が大事な時期だと思います。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号