2015.08.08
こんにちは。
NPO法人ねこほーむです。
猛暑や大雨など、あまり聞きたくない言葉を気象ニュースで毎日のように耳にしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当施設のある稲城市では連日の猛暑から本日は解放されて、過ごし易い気温となっております。風が吹いているだけで、だいぶ変わりますね。
本日は第27回東京湾大華火祭が開催されるので行かれる方もいらっしゃると思います。
夜の外出とはいえ予断は禁物です!こまめな水分補給や休憩を取って、熱中症には充分御気を付けて楽しんできて下さい((≡゜ω゜≡))
本日も猫ちゃんの近況報告を行います!
本日の近況報告は神奈川県川崎市の飼い主様からお預かりしています『カンキチ』君です!
カンキチ君は2014年11月からお預かりしています。
最近はご飯を食べても少し戻してしまうことが見受けられるようになりました。
なので、胃腸に優しいご飯に変えて様子を見ています。これからカンキチ君のちょっとした変化も見逃さないようしっかりと観察していきます。
続いての猫ちゃんは東京都新宿区の飼い主様よりお預かりしています『ノラ』ちゃんです。
ノラちゃんは今年の1月にお預かりしましたので、ねこほーむに来てから約半年が過ぎました。
ノラちゃんは他の猫ちゃん達と比べると警戒心が比較的強く、スタッフが覗き込むと『ビクッ!』とするような表情や仕草を見せることがあります。
なのでご飯をあげたり、トイレの掃除をする時などは声を掛けながら接しています。
今後も声を掛けながら接して行こうと思います!
次の猫ちゃんで本日最後の近況報告になります。
東京都葛飾区の飼い主様よりお預かりしている『チョコ』ちゃんです。
チョコちゃんは2014年8月よりお預かりしていますので、今月でお預かりしてから1年になります。
最初お迎えした時は新しい環境になかなか慣れていないような雰囲気もありましたが、お預かりしてから1年が経った今では、慣れていなかったお預かり当時が嘘のようにスタッフや他の猫ちゃんとも仲良く過ごしています!
これからも伸び伸びと過ごしてもらいたいです。
以上で本日の近況報告を終わりにいたします。
連日の猛暑で私達は音を上げていますが、猫ちゃん達のお部屋は快適な温度になるようにエアコンを付けて日々調整しています。(適正温度は獣医師さんに教えて頂いた温度を目安にしています。)
そういった細かい管理の努力の甲斐もあり、猫ちゃん達は夏バテ知らずというような感じで動き回って遊んでいます!
今後も季節や天候に応じてお預かりした猫ちゃん達に伸び伸びと暮らしてもらえるように、また猫ちゃんを飼えなくなってしまった飼い主様に少しでも力になれるようにスタッフが力を合わせてがんばって行きます!
最後になりますが、私達スタッフが夏バテしてしまうと猫ちゃん達にも心配されてしまうのでスタッフも夏バテしないように注意していきます。(笑)
それでは次回の更新をお楽しみに~♪
関連記事