スタッフブログ

猫ちゃん近況報告 猫ちゃん仲良し生活

こんにちは!NPO法人ねこほーむです!
8月も最終日、この時期になると学生の頃に夏休みの宿題におわれていたことを思い出します。
「あの時期は苦しかったなあ」「それでも楽しかったなあ」など今となってはいい思い出です。笑

猫ちゃんの近況報告をしたいと思います!

東京都江東区の飼い主様よりお預かりしているテンテンちゃん

IMG_4716
テンテンちゃんは撫でてもらうのが好きなのですが、撫でてもらっているときのテンテンちゃんは他の猫ちゃんたちと違うところがあります。
それは声です。多くの猫ちゃんは声を出さず気持ちよさそうに撫でられていて、声を出しても「ニャ~♪」と甘い声を出します。
しかしテンテンちゃんは「ウニ゛ャア゛ア゛ア゛ア゛」となんとも文字にしづらい声を出します。
初めて聞いた時には嫌がっているのかと思い触るのを止めたのですが、直ぐにおねだりが来たので喜んでいるのだとわかりました。触られると嫌な部分を触られても同じような声を出すので、テンテンちゃんのOK部分とNG部分の見極めが難しかったです。笑
ご飯もよく食べてくれて、元気にみんなと過ごしてくれています。
とても個性的な猫ちゃんなので、これからも個性的な癖や仕草などを見つけていけたらと思っております。

猫ちゃんたちの仲良し生活

IMG_4787
それぞれ違う場所から来た猫ちゃんたちが今は同じ部屋で生活しています。
日を追うごとに仲良くなっていき、同じ毛布の上で寝たり、同じ箱の中に入っていたりしています。
写真は東京都渋谷区の飼い主様よりお預かりしている月見ちゃん、東京都墨田区の飼い主様よりお預かりしているサンタちゃん、東京都調布市の飼い主様よりお預かりしているローちゃん、ハンちゃん、千葉県船橋市の飼い主様よりお預かりしているハルちゃんが一緒にお昼寝していたので撮りました。
カメラを向けたら月見ちゃんが近くに来たため、ドアップになってしまいました。笑
これからも「猫ちゃん同士の仲が仲良くなるにはどうすればいいのか」ということをスタッフ間で話し合い、より良い環境をめざしてまいります。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号