2015.12.18
こんにちは、NPO法人ねこほーむです。
12月半ばとなり、寒さも徐々に厳しくなってきました。同時に世間では、インフルエンザにノロウイルス等様々な感染症、風邪が流行しているようです。
皆様方、十分にお気を付けください。
ねこほーむでは毎日温度管理を行っておりますが、それでも、鼻水が出てしまう猫ちゃん、くしゃみや目ヤニが出てしまうネコちゃんもおります。
ただ、基本的な風邪、鼻気管炎等は3種以上の混合ワクチンの摂取で予防ができます。
当ホームでは必ず入所前に、3種以上の混合ワクチンの摂取をしておりますが、それでも高齢な猫ちゃんだったり、もともと免疫が弱い子たちは、風邪を引いてしまったり、してしまいます。
また、上記のような猫ちゃんの場合、ちょっとした風邪等が深刻な状態になってしまう事もございます。
老猫ちゃん、若しくはワクチンを接種していない猫ちゃんを飼育されている方は十分に気を付けていただきたいと、思います。
冬は本当に怖い季節です。温度、湿度管理等、出来ることを今後もやっていきたいと思います。
さて、ここからはお預かりしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
たくや君です。
お預かりしてから、約2ヶ月半が経過しております。
高齢という事もあり、当ホームでの生活に慣れるまでに時間を要しております。
やはり最初の数日はご飯を食べてくれずにおりまして、体重も少し減少してしまいました。
体調が悪くなりまして、飼い主様とご相談の上、病院にも行きお薬も処方されておりますが、まだ完全に復調はしてくれておりません。
今後も当ホームで出来る限りの事をして、なんとか少しでも元気になってくれればと思います。
今朝は缶詰のご飯は必要な量には達してはおりませんが、少し自発的に食べております。
今後も少しずつでも自発的に食べてくれればいいのですが。
ヤマト君です。
しっかりご飯も食べてくれておりまして、元気に生活してくれます。
ヤマト君はいつも人の手や、足を舐めております(^-^)
面会にいらした、他の方の事もいつも舐めております。
とにかく人間が好きなんだなといつも実感しております。
今後も元気に生活してくれればと思います!!
また、先日気が付いたのですが、ヤマト君黒猫ちゃんなので、続けて読むと
【クロネコヤマト】になります!!笑
続きまして、サンペイ君です。
ご飯もしっかり食べておりまして、他の猫ちゃん達とも仲良く生活しております。
6歳で若いという事もございまして、動きがとても俊敏で、体重測定や爪を切る時に少し大変ですが、たくさん動き回れるのも、元気な証拠ですね(^-^)
これからも、元気に生活してくれればと思います!!
また、更新致します。
関連記事