スタッフブログ

岡山県倉敷市の方よりご寄付を頂きました

岡山県倉敷市の方よりご寄付を頂きました

img_2181

img_2182

大きな段ボールにいっぱいの缶詰をご寄付頂きました!ありがとうございます!とても助かります!無駄がないように使っていきたいと思います!そして何よりもネコちゃんたちが喜ぶと思います!
中身は「愛猫の介護食ささみペースト」160缶以上と「a/d缶」20缶以上も入っていました。ねこほーむには老猫ホームであり高齢猫ちゃんが多くいます。高齢猫ちゃんの中にはドライフードを食べることが難しくなってきているネコちゃんもいて、そんなねこちゃんにはこうした缶詰やパウチに入った柔らかいご飯をあげているのですが、缶詰やパウチのご飯はドライフードに比べると高価であり数多く買うことが出来ないため大変助かります。
介護食は高齢猫ちゃんのために、a/d缶は体調不良やまだ環境の変化に慣れていないなどの理由からご飯を食べないネコちゃんへの給餌のために使っていきます。

強制給餌について

強制給餌とはご飯を食べない(食べられない)猫や犬などペットの口にシリンジなどで流し込み半強制的に食事をさせることです。自らご飯を食べない(食べられない)場合に行いますが、頭などを多少でも抑えることになるためそれなりにストレスなどを与えてしまいます。むやみやたらに行うのではなく、状況からやるべきか否かをしっかりと判断する必要がありわからない時には獣医師に相談して下さい。
当施設でも行っていますが、行う際には飼い主さんや提携している動物病院の獣医師に相談しています。
前述したようにストレスを与えることになってしまいますが、強制給餌は悪いことではなくペットに元気になってもらうための行為でありねこほーむでも過去に強制給餌をしたから元気になれた猫ちゃんも多くいます。
余談ですが、強制給餌を行っていると他のネコちゃんたちは興味津々。「何してるの?」「ご飯を食べてるの?」と扉の向こうにギャラリーが出来ています。いつも自分たちが食べているご飯と匂いが違うので気になる気持ちは分かりますが、a/dは普通のご飯よりも塩分が高いため健康で何も問題がない猫ちゃんたちにあげることはできません。

ご寄付について

ねこほーむでは随時ご寄付を募集しています。
買い替えなどで余ったご飯や猫砂などは捨てずに送っていただけましたら幸いです。

 

 

 

【検索用キーワード】

NPO法人ねこほーむ 老猫ホーム

猫 引き取り 引取り 預かり 施設

猫飼えない 寄付

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号