2016.11.13
こんにちは。生涯代理飼育活動を行っているNPO法人ねこほーむです。
本日は3匹の猫ちゃんの報告を行います。
今回とてもかわいい一枚を取ることができたのでUPさせて頂きます。一匹用のクッションに3匹で入っています。クッションは他にもあるのになぜか3匹でぎゅうぎゅうになって収まっています(笑)
少しでも仲が悪ければ間違いなくケンカになると思いますが、これだけリラックスしているということはそれほど仲がいいということですね!!
スリちゃんですが相変わらずねこほーむで安定した生活を行ってくれています。先日行った体重測定、健康診断でも全く問題ありませんでした。画像を見て頂いても分かるようにお友達とも仲良しでケンカなどもすることなくのびのびと日々を過ごしてくれています。
ヤマト君も写真をご覧いただければわかる通りねこほーむでの日々を十分に満喫してくれていると思います。
ただ前回のブログでもご報告したようにここ半年以上毎月のように体重が減少しています。食欲はあって、2人前近く食べる時もあるくらいなのですが、どうしても減少してしまいます。今回の体重測定では、先月より50グラムほど減少していましたが、今までの減少率と比べると今月は大きく変動がなく強制給餌を行った成果が出ているのでしょうか。強制給餌と言ってもヤマト君の場合は殆ど強制ではなく自らスタッフによって来てちょうだい!ちょうだい!と迫ってくるのでみんなが食べているメニューの他に追加で食べているような感じです。
強制給餌の際に与えているご飯ですが、ヒルズから出ているa/d缶という療法食を使っています。a/d缶は高たんぱく高脂肪と高栄養で、他のご飯に比べると少量でエネルギーが取れるので食欲不振や病気の際に与えると効果が期待できます。ただし磨製的な腎不全を患っていたりすると、病状を悪化させる恐れがあるので注意が必要です。獣医師に相談するのがいいでしょう。
今月飼い主さんご家族で面会にお見えになられるということなのでヤマト君も心待ちにしています!
ななちゃんも相変わらず元気にねこほーむで生活してもらっています。体重測定でもほとんど体重の変動はなく、至って健康だと思います。ただ一点、今は年齢も若くそこまで問題ないと思いますが、骨格からすると若干肥満気味な気がするのでそれが解消されればより一層安心できるかなと思います。とはいっても毎日幸せそうにしてくれているので今のところは全く問題なさそうです。
【検索用キーワード】
東京都世田谷区 スリ 神奈川県横浜市 ヤマト 茨城県坂東市 ナナ
老猫ホーム 猫預かり施設 引き取り 預かり 代理飼育
NPO法人ねこほーむ 東京都 ボランティア
関連記事