2017.02.11
こんにちは!
飼い主さんに代わり引き取り施設にて猫ちゃんの生涯代理飼育を行っているNPO法人ねこほーむです!
さて、本日は東京都世田谷区の飼い主さんと愛知県安城市の飼い主さんからお預かりをしている猫ちゃんのご紹介です!
まずは東京都世田谷区の飼い主さんからお預かりの猫ちゃんの近況報告からです。
写真右側の黒猫ちゃんが東京都世田谷区の飼い主さんからお預かりしているハルちゃんです。
お預かりしている猫ちゃんの中でも比較的若い猫ちゃんなので、引き取り施設内のお部屋を歩き回っています。
お気に入りの場所は出窓のようで、日が出てる時間帯は出窓で日光浴をしている姿をよく見ます。
先日、爪切りと体重測定を行なったのですがハルちゃんは爪切りが苦手です。
すこし我慢をしてもらい切ったのですが、若い事もあってか爪の伸びるスピードは速かったです。
体重測定の結果、極端な増減は見られませんでしたので今後もNPO法人ねこほーむの引き取り施設での生活を楽しんで頂ければと思います!
続いては写真左側の猫ちゃんです。
同じ飼い主さんの元からやってきたトラちゃんとは相変わらず仲が良いのですが、最近では他の飼い主さんから預かった猫ちゃんと一緒にいる姿も見かけます。
シロちゃんに近付くと逃げられていることも多くあったのですが、最近は近付いても以前ほど警戒をしていないように感じます。
嫌われないように適度な距離を保ちつつお世話をしています。
健康に異常はないようなので、NPO法人ねこほーむの引き取り施設にもっと慣れて、今以上に生活を楽しんで欲しいです!
本日ご紹介をしましたハルちゃんシロちゃんは、対猫関係は問題ない性格の猫ちゃんなのですが人との交流は苦手な猫ちゃんです…(汗)
NPO法人ねこほーむでは引き取り施設での生活に慣れてきたと判断出来たら大部屋にて皆と共同で生活をしてもらいます。
お預かりしている猫ちゃんも様々な性格がありますが、違う飼い主さんの所からやってきた猫ちゃん達がこうして仲良くしている姿を見ると引き取り活動を行って正解だったと思いました!
それでは本日の近況報告は以上になります。
またの更新をお楽しみに~♪
〔検索用キーワード〕
東京都 世田谷区 ハル
愛知県 安城市 シロ
NPO法人ねこほーむ 生涯預かり 生涯飼育 代理飼育 団体 高齢猫 預ける 引き取り 施設 介護
少量・開封済みでも構いません。猫ちゃん達のために役立つ支援・寄付・サポートがございましたら電話もしくは問い合わせページからのご連絡をお待ちしています。また、募金箱の設置にご協力いただける設置先を探しています。法人・団体・施設・企業・イベント会場を問わず受け付けていますので、ご協力よろしくお願いいたします。
関連記事