お知らせ

東京都中野区の飼い主さまより、新しい猫ちゃんを御預かりをしました。

こんにちは!
NPO法人ねこほーむです。

梅雨入りしてから、なんとも不安定な天気が続いていますね… ι(´Д`υ)
私は天気が悪いと気分も暗くなってしまいますが、猫ちゃん達は相変わらず元気に過ごしています!
あれだけ元気に過ごしている姿を見ると、こちらも元気が貰えます!!
さて、本日のブログは元気に過ごしている猫ちゃんの近況報告ではなく新しく御預かりをしました猫ちゃんの御紹介です!!

東京都中野区の飼い主さまより御預かりをしました。
名前は『ちまきちゃん』です!!
三毛猫の女の子です゚ヽ(*´∀`)ノ゚

KIMG2472

はじめまして、ちまきちゃん!!!
ちまきちゃんは17歳と、意外と高齢猫ちゃんなんです!!
人懐っこい猫ちゃんで、当施設のスタッフにも警戒心無く接してくれています!

しかし高齢猫ちゃんですので、入所からしばらくの間は気をつけなければいけません。
ブログの投稿でも度々御紹介をさせていただいていますので、もうお分かりの方もいらっしゃいますかね??
正解は今まで育った環境と違った環境(施設)に異動した事によるストレスです。
人間も引越しや旅行をすると、ソワソワしてしまう方もいらっしゃいますよね!?
猫ちゃんは緊張してソワソワするだけでなく、ご飯を食べなくなってしまったりしてしまうので異常が出てないかスタッフ全員で確認していきます!!

今回、東京都中野区の飼い主さまより御預かりをしました。
当施設は北海道から沖縄まで全国各地から御預かりのお問い合わせがありまして、実際に全国の飼えなくなってしまった飼い主さまから御預かりの実績があります。

東京都には足立区:荒川区:板橋区:江戸川区:大田区:葛飾区:北区:江東区:品川区:渋谷区:新宿区:杉並区:墨田区:世田谷区:台東区:中央区:千代田区:豊島区:中野区:練馬区:文京区:港区:目黒区と全部で23区ありますが意外な事に東京都中野区の飼い主さまからの御預かりは初めてです!
気になって調べて見た所、現在は14の区の飼い主さまより御預かりをしております。

また生涯育成のために全国各地の個人の方や団体、施設の方々から数多くのご寄付を頂いております。
そういったご好意には、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

こうしてみると、施設近隣地区以外の全国の飼い主さまや飼い主さま以外の方々からの引取りやご寄付のお問い合わせがあるということは、全国的に見ても数が少ない終生御預かり施設としての意義が果たせているのかな?っと思っています。

今後も全国の飼育出来なくなってしまった飼い主さまに御協力出来るように、スタッフ一同力を合わせて頑張りますので宜しくお願いいたします!

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号