お知らせ

猫ちゃん便り♪愛知県安城市より御預かりのシロちゃんトラちゃん

こんにちは!
NPO法人ねこほーむです。
今年も早いところで7月ですね。
一年も半分が過ぎて、梅雨が明けたら本格的な夏の到来!
ですが…。私は暑いのが苦手なので、なるべくなら夏は来ない方がいいと思ってます(汗)
猫ちゃん達も暑さが苦手な為、適温にする為に冷房の運用も開始しています。
暑くなった日はお部屋で沢山の猫ちゃんに囲まれながら涼みたいです(笑)

さて、本日のブログは御預かりしている猫ちゃん達の近況報告です!
愛知県の安城市の飼い主様から御預かりをしているシロちゃんとトラちゃんです。

KIMG2182

清掃の時間、ケージを動かした瞬間をパシャリ♪
ケージを動かした時に写真を撮る事があまり無いので、警戒心が強いシロちゃんトラちゃんを驚かしてしまったようです…。
ごめんね、シロちゃんトラちゃんm(_ _;)m

KIMG2278

その後、普段の定位置にケージを戻すと安心をしてくれたようです!
よかったよかった♪(*^ω^)

シロちゃん、トラちゃん達は警戒心がとても強く人間が苦手な猫ちゃん達です。
お世話の為にスタッフが近づくと『シャーッッッッ(=`ω´=) !!!!』というような状態の日々が入所から続いていました。
シロちゃん、トラちゃん達にストレスを与えない為にもスタッフ一同も無理に近づこうとせず、良い距離を保ちながら接して行って心を開いて貰おうと日々のお世話を続けていました。

そのお世話の方法が正しかったのか、最近はシロちゃんの様子が少しずつ変わってきました。
以前は触ろうとすると直ぐ遠くに避難していたのに、最近は人差し指を差し出すと『クンックンックンッ!』とニオイを嗅ぎに来てくれたり、頭や鼻の頭なら触らせてくれるようになって来ました。
先日はお世話に必要なビニール袋を手に持ったままシロちゃんを触ろうとしたら、シロちゃんがビニール袋に興味を示していました!
今までオモチャを見せても全く興味を示さなかったので、シロちゃんの新しい一面が見れて良かったです!!!!
しかしビニール袋を渡すと、誤飲して病気や事故に繋がることもあるので渡さずにいると、シロちゃんはとても残念そうな顔をしていました。

KIMG1755

シロちゃんと違ってトラちゃんは未だに人間が苦手なようで、覗き込むだけで警戒されてしまいます…。
今後も良い距離を保ちつつ、シロちゃんトラちゃんと打ち解けて行こうと思います。

今回のブログは以上になります!
気温の上昇と共に、熱中症になる方が増えているようです。
皆様も熱中症や体調不良にはお気をつけ下さい!

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号