2019.10.09
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお預かりしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
ぐうちゃん
埼玉県久喜市よりお預かりしておりますぐうちゃんです。
14歳と高齢な猫ちゃんのお預かりになります。
なかなか自発的にご飯を食べてくれるという事も無く
高齢な猫ちゃんという事もありますので心配でありましたので
強制給仕を行っておりまして、最近少量ずつではありますが
自発的にも食べてくれるようになりました。
まだまだ一食分とは程遠い量ではありますが少し食べてくれたことは
大変喜ばしかったです。
今後も出来る限りの事をしていきながら見守っていきたいと思います。
ミイミちゃんチョビちゃん
山梨県大月市よりお預かりのミイミちゃんとチョビちゃんです。
同じ家からやってきましたお二方ですがとても仲が良く
お互いを信頼し合っているように感じます。
お預かり間もないですがお互いがいると安心出来るのか
しっかりとご飯を食べてくれております。
チョビちゃんはスタッフに対して少し警戒をしておりますが
ミイミちゃんはスタッフに対してものすごく甘えてくれておりまして
2頭とも元気に生活してくれております。
今後も変わらず元気に生活してくれれば何よりに思います。
モンちゃん
福島県南相馬市よりお預かりのモンちゃんです。
高齢な猫ちゃん且つあまり人慣れしていない猫ちゃんでしたので
環境が変わってご飯を食べてくれるか等心配もありましたが
入所初日からウェットタイプのご飯を自発的に
食べてくれましたので安心致しました。
まだまだとても緊張しているのが伝わってくる感じではありますが
少しずつ慣れて行ってくれればと思います。
モンフィちゃん
山梨県甲府市よりお預かりのモンフィちゃんです。
まだ若い猫ちゃんでして入所仕立てという事もありまして
とても緊張している様子が写真からも伝わってきます。
自発的にご飯を食べてくれるという事もなく
スタッフに対しても近づくと「う~」と唸ったり
「シャー」と怒っております!笑
少しずつ環境やスタッフに慣れて行ってくれればと思います。
さくらちゃん
埼玉県新座市よりお預かりしておりますさくらちゃんです。
さくらちゃんですが特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。
しっかりとご飯も食べてくれまして他の猫ちゃんとも仲良くしてくれていまして
とてもリラックス出来ているように見受けられます。
もう何年もねこほーむで生活しておりますので
スタッフに対してもとてもよく懐いてくれていまして
毎日トイレの掃除をしている時等にスタッフの肩の上に
乗っかってくれたりとスタッフとも遊んでくれます。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
本日は以上になります。また、更新致します。
関連記事