お知らせ

猫ちゃん便り 静岡県御殿場市のチュンちゃん 東京都墨田区のサンタちゃん 千葉県船橋市のハルちゃん

こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
気づけば今年の半分が終わろうとしています。
「何もしてないのにあっという間に半分過ぎちゃった。。」と慌てております。年内にやろうと思っていることや、しなければならないことは直ぐにでも始めないとなと考えております。

猫ちゃんたちの近況報告をします!

静岡県御殿場市の飼い主様よりお預かりしているチュンちゃん

ちゅん
大好きなご飯をよく食べて元気に生活してくれているチュンちゃんです。
毎日、ご飯を持っているスタッフを見つけると「ニャ―――!」とご飯をもらうまで呼び続ける姿も変わることはありません。
因みに、スタッフを呼ぶ場所も決まっていて、変わることなく毎日同じ場所で同じ声で呼んでくれています。
何故か他の猫ちゃんがその場所をとることもありません。ご飯以外のタイミングで他の猫ちゃんがいるところを見かけたことはありますが。ネコちゃんたちの中での取り決めでもあるのでしょうか。夜な夜な会議でもしてるのですかね。笑
これまでの元気をそのままに、生活してもらえたらと思っています!

東京都墨田区の飼い主様よりお預かりしているサンタちゃん

さんた
ちょっと臆病なサンタちゃんです。
スタッフに撫でてもらうのが大好きなサンタちゃんですが、最近になって部屋に入ったスタッフと距離をとろうとします。
不思議に思い近づいてみると、そこからは今までのサンタちゃんで、いっぱい撫でられることを欲しています。
ごく最近になって見られるようになった行動なので、何か意味があるのか全く見当がつきません。
気になることはそれくらいで、ご飯も食べてくれていますし、健康には問題がありません。
元気に生活してくれているので、焦らず理由と意味を探ろうと思います。

千葉県船橋市の飼い主様よりお預かりしているハルちゃん

はる
窓側に置いてあるクッションの上で日向ぼっこという優雅なお昼を過ごしているハルちゃんです。
基本的にゆっくり優雅な動きのハルちゃんですが、やっぱりご飯を食べるときは違います。笑
スタッフの足元まできて「ニャオ」「ニャオ」と鳴きながら催促です。この時ばかりは我こそがといった感じです。
本能の赴くままに生きているようです!笑
このまま元気一杯過ごしてくれたらと思います!

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号