2016.05.27
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
最近は物騒なニュースが続いていて暗い気分になってしまいます。
そんな時には、ねこほーむで心を癒してもらっています!
純真な猫ちゃんたちと触れ合っていると心が洗われるようです!
お預かりしてから半年が経ちましたがスタッフに慣れてくれる様子がありません。
未だに水を変えるときやトイレを掃除するための出し入れ、あーちゃんのケージ周辺の掃除をする時には必ず怒られます。。
水を入れるときにネコパンチをもらいこぼしています事もしばしばです。。
色々と仲良くなるために試みているのですが、効果が見られません。ですがスタッフは諦めません。根気強く接していきます!
入所して直ぐにスタッフにも猫ちゃんにも心を開いてくれる猫ちゃんもいれば、まるで警戒心を解かない猫ちゃんもいます。
人間は好きでも猫ちゃんが嫌い、猫ちゃんは大丈夫でも人間が嫌い、両方嫌い、様々な猫ちゃんたちに対応しております。
一日でも早く仲良くなれるよう頑張ります!
あまりにも珍しい恰好でいたため写真を撮りました。
ここまでまっすぐに伸びる猫ちゃんを見たことある方はいらっしゃるでしょうか。私はありませんでした。
愛くるしい姿を漫画のように思わず二度見してしまいました。
サンペイ君の最上級の寛ぎ方なのでしょうか。猫ちゃんの骨格を考えると逆に辛そうですが、長いことこのままでいましたしスタッフがやらせている訳でもなく自らやっているので楽なのだと思います。
このまま伸び伸び生活してくれることを願っております!
いつも扉の前でスタッフを出迎えてくれる月見ちゃん。
このときばかりは窓辺で気持ちよさそうでした!
ここまでになっている月見ちゃんも珍しく、あまり見ることができません。
起こしてしまうと申し訳ないのでゆっくり近づいて写真に収めました。
ご飯も食べてくれていますし体重の維持はできています。このまま元気に過ごしてくれたらと思います!
関連記事