2016.06.10
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
猫ちゃん報告
他の猫ちゃんたちと喧嘩どころかちょっとしたパンチの応酬もすることがない穏やかな性格のチュンちゃんです。
ねこほーむに来た直後は、同じ飼い主様よりお預かりしているふうちゃんはケージの中で動き回りこちらとコミュニケーションをとろうとしてくれていましたのに対し、おとなしい性格のチュンちゃんはジッとしてほぼ動きませんでした。
入所直後と体勢や気のはりかたは違いますが、チュンちゃんは今でも常にどっしりとしていて、部屋の中を散歩することも少なく自分のテリトリーでのんびりと過ごしております。
体も大きく風格が漂っていて、生活スタイルは怒らない雄ライオンといったところでしょうか。笑
このまま元気に大物の貫禄を身にまといながら過ごしてくれることを願っています!
ちょっと臆病な甘えん坊猫のサンタちゃんです。
以前の近況報告でスタッフが部屋に入ると距離をとるようになったと報告いたしましたが、それは今でも変わらず、むしろ走って逃げるように距離をとられます。
しかし、怖がっている様子も怒っている様子も見られず、ある程度時間が経つと「撫でて~」と近寄ってくるので遊んでほしいのではないかなと思い、少し追いかけてみました。
追いかけっこの末、逃げ場がない所に入ったサンタちゃんはひっくり返り「降参」と白旗をあげました。
鬼ごっこ後は撫でてとスタッフの手を捕まえます。
直ぐに気づいてあげられなくてごめんね。これからはサンタちゃんの新しい遊びに気づけるようにアンテナをはっていこうと思います!
相変わらず人間が大好きなハルちゃんです。
目が合うと「ニャオ」。後ろからでも「ニャオ」。頭の上からでも「ニャオ」。足元でも「ニャオ」。とにかく呼ばれます。
そして撫でられている間はとても気持ちよさそうにしています。
入所直後でも、爪を切っていてもハルちゃんに「シャー!!」と威嚇されたことがありません。
猫ちゃんとは、たまにご飯をめぐってパンチ合戦をしていたりするのですが、人間にはパンチすることも歯を見せることもありません。
とても人間好きなので、他の猫ちゃんの飼い主様が面会にいらっしゃったときには、ハルちゃんの面会だったかな?と思う程最前線にいます。笑
これからも仲良くしていきたいと思います!
関連記事