2016.07.04
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
猫ちゃんたちの近況報告です。
おとなしい性格で、のほほんと過ごしているカンキチ君です。
カンキチ君のまわりだけ時間がゆっくりと流れているようです。
たまにユウタ君とポジション争いをしていますが、別の日には隣で寝ているなんてこともあります。
そんなに激しい喧嘩ではありませんが、喧嘩するほど仲がいいといった感じでしょうか。
しっかりとご飯を食べてくれていますし、元気に過ごしてくれています!
出窓がお気に入りのユウタ君です。
スタッフが部屋に入ると、出窓から「ご飯かな?」とひょっこり顔を出します。
一度始まると終わらないくらい撫でられることが好きで、他の猫ちゃんが撫でられているのを目撃すると後ろについて順番待ちしています。
ご飯もしっかり食べて体重の増減は見られません。、元気に過ごしてくれています!
このまま病気をせずに過ごしてくれたらと思います!
アゴを治療中のふうちゃんです。
ご飯を食べやすいものに変更する、ご飯のときにはエリザベスを外す、などふうちゃんが元気を取り戻せるよう工夫を凝らしております。
他の猫ちゃんに食べられてしまわないよう、ケージの中でご飯を食べてもらっています。
スタッフ一同、とても心配しています。早く元気になってね!
体が小さく体重も軽い猫ちゃんは、ご飯が食べられないとなると直ぐに衰弱してしまいます。
逆に、太っている猫ちゃんがご飯を食べない場合も安心は出来ません。
「ダイエット出来るからいいでしょ。」という方もおられますが、食べない期間が長いと脂肪肝になってしまうこともあります。
ご飯を食べないということはどの猫ちゃんにとっても良いことではありません。特にねこほーむに来てすぐのときには、緊張や恐怖感からご飯を食べてくれないことが多く、猫ちゃんによっても食べてくれるきっかけが違うので試行錯誤しております。
関連記事