2016.09.16
こんにちはNPO法人ねこほーむです。
毎日雨・雨・雨ですね。水害等の被害が本当に心配になります。
先日、TBSの情熱大陸という番組で熊本大地震の際に、ペット同伴の避難所として
自らの動物病院を提供した方の、特集がやっておりました。
徳田竜之介様という方です。非常に意義深い活動と思い、感銘を受けました。
震災時にペットを連れて避難できる場所が近くに有るというのは、飼い主様にとって
とても安心なことだと思います。非常に勉強になりました。ありがとうございました。
愛知県名古屋市の飼い主様よりお預かりしております、白ベロちゃんです。
もともと外で生活していたからか、お預かりして一年近く経過しておりますが
まだ、完全には慣れてくれておりません。
ただ、少しづつ変化が有るという事感じ取れております。
一年前は少し触るだけでもビクッ‼‼‼‼と飛び上がったりしておりました。
最近でも触るとビックリさせてしまう事もありますが、近づいたりする分には
特に問題有りません。この調子で少しづつ慣れてくれるとスタッフとしても大変喜ばしい限りです。
愛知県名古屋市の飼い主様よりお預かりしておりますベロちゃんです。
上の白ベロちゃんと同じ飼い主様のもとからやってきた猫ちゃんです。
ベロちゃんもまだまだ人に慣れておりませんが、愛知県の同じ飼い主様より引き取り致しました
猫ちゃんの中では一番人に慣れております。
また、ベロちゃんは入所した時から、すごく鼻がズルズルとしてしております。
以前病院に行ったりもしましたが、なかなか完治は見込めないという事もありまして
飼い主様と相談し、毎日鼻を拭いたり抗生剤入りの点眼薬をうったりと
施設内で出来る限りのことをさせて頂いております。
少しでも良くなり、もう少しスタッフにも慣れてくれ、元気に生活してくれればと思います。
上の猫ちゃんと同じく愛知県名古屋市の飼い主様より引き取りましたハルベロちゃんです
愛知県の飼い主様よりお預かりしております猫ちゃん達の中でも個人的な主観なりますが
一番若そうな猫ちゃんです。
末っ子と言ったところでしょうか?笑
毛並みも綺麗です。ただねこほーむの中でも1、2位を争う程に
人に慣れておりません。またそこ可愛い所なのですが。
しっかりご飯も食べてくれておりまして元気に生活してくれております。
検索キーワード【猫 飼えなくなった 猫 飼えない 猫 預かり 愛知 名古屋 猫 引き取り ペットホテル東京】
関連記事