お知らせ

老猫ホームのNPO法人ねこほーむより 茨城県坂東市からお引き取りのナナちゃん 神奈川県横浜市からお引き取りのあーちゃん

NPO法人ねこほーむです。

お預かりしている猫ちゃんたちの近況報告をしたいと思います。

茨城県坂東市の飼い主様よりお預かりしているナナちゃん

大作20161012

最近のナナちゃんはこれといった変化もなく今まで通り生活してくれています。
皆と仲良くのんびりと平和に毎日を過ごしています。当施設の中でナナちゃんくらい平和に過ごしている猫ちゃんもそういません。ねこほーむの平和の象徴です!
このままずっと平和にのんびり健やかに生活してくれること願っています!

神奈川県横浜市の飼い主様よりお預かりしているあ-ちゃん

20161012いー

あーちゃんとの関係は未だ膠着状態にあります。
目を合わせると「ウーーー!」「アーーー!」「ギャーーー!」と叫ばれ続けています。
とてもじゃないですが近づける雰囲気ではなく、手を出そうものなら「ギャーーー!」からの猫パンチです。
警戒されているうえにあーちゃんは爪切りが嫌いなので爪切りは一大事。負担にならないように出来るだけ短時間で終わらせることを心がけています。

ねこほーむでの爪切り

あーちゃんだけでなく当ホームで爪切りを行うときには出来るだけ短時間で終わるようにしています。
基本的に猫ちゃんは足を触られることを嫌がり、それだけでストレスになってしまうため時間をかければかけるだけ負担が大きくなってしまいます。
なるべく早く終わらせること、普段のお世話をするときや撫でているときから少しずつ足も触るようにして足を触られることに慣れてもらうことで猫ちゃんにかかる負担を軽くすることが出来ます。
当ホームでも普段のお世話のときから全身~足の先までくまなく触るようにしたところ、最初は嫌がって暴れて逃げ回っていた猫ちゃんが今では爪切り中おとなしくしてくれているなんてことも!
個体差があるため、すべての猫ちゃんに当てはまることではなく、おとなしくしてくれるようになるまでにかかる時間もまちまちなので直ぐに実感できないこともあるかと思います。しかし、猫ちゃんのためと思って心折れず根気強く続けてみてください。おとなしくしてくれるようになれば猫ちゃんにとっても爪を切る飼い主様にとっても嬉しいことだと思います!

 

 

【検索用キーワード】

茨城県坂東市 ナナ 神奈川県横浜市 あー
終身引取り 引き取り 猫 飼えなくなった 預かり
東京 老猫ホーム ねこほーむ 預かり施設 引き取り施設

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号