2016.11.17
こんにちは、NPO法人ねこほーむです。
いよいよ寒い日が続いてきております。冬が近づいてきております。
ねこほーむでも既に毎日、暖房を使用しておりまして、寒さに備えております。
さて、本日も猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
東京都世田谷区の飼い主様より引き取り、お預かりしておりますアゴちゃん、ハナちゃんです。
お預かりして2年半が経過しておりますが、非常に元気に仲良く生活してくれております。
飼い主様に特段報告しなくなてはならない事が無いくらい、しっかりとご飯を食べてくれておりまして
生活してくれております。
また、アゴちゃん、ハナちゃんは兄弟猫ということもあってか、とっても仲が良いです。
兄弟でここまで仲が良いのは、羨ましくも思います。
当ホームにてお預かりしている兄弟猫は皆、とても仲が良いように思います。
きっと猫ちゃんは家族の絆が強いんだろうなと日々感じております。
そこもまた、見習いたいところで有ります。
アゴちゃん、ハナちゃんもとても仲が良く生活してくれておりまして、今後も仲良く生活してくれれば何よりに思います。
神奈川県横浜市の飼い主様よりお預かりしておりますアインちゃんです。
お預かりしてから約3か月程度経過しておりますが、現状施設に完全に慣れてくれているという事は有りません。
ご飯も全く食べてくれてない訳ではないのですが、継続的に食べてくれるわけでも御座いません。
体重の維持も出来ておりませんので強制給仕を行っておりますが、なかなか自発的に食べてくれるようになるまでには
も少し時間が掛かるかと思います。
飼い主様ともできる限り連絡を取っておりまして、アインちゃんにとって出来る限りリラックスが出来る
環境を作り、お預かりしているアインちゃんとって良い環境を作ってあげれればと思っております。
東京都品川区の飼い主様より、飼えなくなった猫ちゃんとしてお預かりしておりますチークちゃん
生涯預かりしておりますチークちゃんですが、お預かりして約2年半が経過しておりますが
元気に生活してくれております。
しっかりご飯も食べてくれておりまして、排泄も出来ております。
チークちゃんですが、以前にもご紹介致しましたがお預かり前より、尿路結石になっております。
現在でもロイヤルカナンより出ている、pHコントロールを定期的に
飼い主様よりお送り頂いておりましてチークちゃんに与えております。
チークちゃんの場合問題無く尿が出ておりますので、飼い主様とご相談の上pHコントロールの量を
少し減らしておりますが、問題無く尿は出ております。
チークちゃんもご飯の味が変わったのが嬉しいのか、いつもより食べてくれております。
ご自宅でpHコントロールの量を減らす等のご検討をされている方は、罹りつけの獣医師とご相談の上でお願い致します。
検索キーワード【猫 預かり 引き取り 生涯預かり 世田谷区 品川区 横浜市南区 アゴ ハナ アイン チーク】
関連記事