2016.11.16
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
最近のノコちゃんも変わらずマイペースに生活してくれています。
ただ、今までと違うのは生活圏が日に日に下がってきていて、天井付近にいたのが気づけばキャットタワーの床から40cm程の高さにいたり床に置いてある段ボールハウスの中にいたりと変化しています。追い回されたり喧嘩したりしている様子はなく追いやられたのではなく自分の意思で動いているので心配することではないかと思います。
どこにいても元気でいてくれたらそれでかまいません!好きなところで好きなように生活してくれたらと思います!
最近のサンタちゃんは人懐っこさが少し増したように感じます。ネコちゃんたちのトイレを掃除しているときなどに寄って来るまでの時間が短くなっているようないないような。そしてスタッフに頭や体をスリスリしている時間も長くなっているようないないような。もともと一度撫でると終わりが見えず打ち切り時の見極めが難しかったのですがより一層難しくなっています。
その他は特に変わりなく元気にノビノビと生活してくれています。このままずっと元気で人懐っこいサンタちゃんでいてくれたらと思います!
ずーーーーっと威嚇を続けてきたあーちゃん。
なんと!最近少しだけですが撫でることができるようになってきました!!ある日突然の出来事でスタッフもビックリです!東京都渋谷区の飼い主さんからお引き取りした月見ちゃんと間違っているのではないかと確認までしたほどです!といってもまだ長いこと触れていると怒られてしまいますが、とても明るい兆候です!実は一緒に写真に写っている東京都墨田区の飼い主さんからお引き取りしたサンタちゃんも同じような感じでした。サンタちゃんも歯をむき出しにして威嚇につぐ威嚇で触れるようになるなんて想像できなかったのですが、ある日突然今と変わらないくらいに懐いてきました。それは不思議で仕方なかったのですが、こういったパターンもあるんだということを知り今回のあーちゃんもそのパターンだと思うと、ここから一気に距離が縮むのではと大いに期待しています!
【検索用キーワード】
東京都 豊島区 ノコちゃん 墨田区 サンタちゃん 神奈川県 横浜市 あーちゃん
老猫ホーム NPO法人ねこほーむ 猫 引き取り 引取り 預かり 施設
ネコ 飼えない 飼えなくなった
関連記事