2016.11.21
こんにちはNPO法人ねこほーむです。
本日も生涯預かりの猫ちゃん達の近況報告を行いたいと思います。
神奈川県横浜市の飼い主様より生涯預かりのマメちゃん、アインちゃん、ツバイちゃんです。
お預かりして約3カ月が経過しております。
お預かりしてから、最初の2カ月ほどは、ほとんど自発的にご飯を食べておらず、酷く脱水してしまったりと
施設に慣れるのに、とても苦戦しておりました。
その間朝晩と強制給仕をし、皮下捕液を行いながら、様子を見てまいりました。
ここ一週間くらいは少しづつ、自発的に食べてくれるようになりまして、脱水状態もすこし
軽減されているように見受けられます。
ただまだ完全に一日に食べなければいけない量を、安定して食べてくれるというわけでは御座いませんので
必要であれば、輸液、強制給仕等を行いながら、様子を見ていきたいと思います。
また、今後もお預かりしている猫ちゃん達のストレスを少しでも軽減出来るように
お預かりしている猫ちゃん達の生活環境を少しでも良く出来るようしたいと思います。
東京都府中市の飼い主様よりお預かりしております、チャチャちゃんです。
チャチャちゃんですが、お預かりしまして、2年半程お預かりしておりますが
特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。
毎食しっかりご飯を食べてくれておりまして他の猫ちゃん達とも仲良く生活してくれております。
このまま元気に仲良く、長生きしてくれればと思います。
先日、同じ飼い主様のもとからやってきましたシーラちゃんが飼い主様の下に帰りましたので
寂しくなってないかなと、心配もしてましたが、チャチャちゃんはもう老猫ホームのねこほーむに
たくさんのお友達猫ちゃんがおりますので、そんなに寂しそうな様子もなく、安心致しました。
宮城県仙台市の飼い主様よりお預かりのロコちゃんです。
ロコちゃんも特に変わった様子もなく元気に生活してくれております。
毎月の体重測定では、多少体重が下がっている月もあったりしますが
翌月にはしっかりと減った分を増やしてくれております。
自分で体調管理をしてくれるのかと思うほどです。
元気に生活してくれれば何よりに思います。
本日は以上になります。
またご報告致します。
関連記事