2016.12.26
こんにちは!
飼い主さんに代わり猫ちゃんの生涯代理飼育を行っているNPO法人ねこほーむです!
今年も残す所、残りわずかとなってきましたが落葉がまだ残っている樹木を見かけました。
今年は暖かかったのでしょうか?
そういえば厚着をして出掛けた記憶が今年の冬はまだ無かったように思います。
『暖かいんだ』と油断をしていると風邪を引いてしまいそうなので、天気予報は欠かさずにチェックをしたいです!
さて、本日は新しくお預かりをした猫ちゃんのご紹介をしたいと思います。
東京都に在住の飼い主さんより新しくお預かりをした、可愛らしい耳をした黒猫ちゃんのご紹介です!
はじめまして、カールちゃん!
カールちゃんは品川区に在住の飼い主さんより生涯預かりでの引き取りを致しました。
現在は入所したばかりなので施設に慣れる為のトレーニング中ですが、カールちゃんはあまり緊張もしていないような雰囲気です。
また、人懐っこい性格なようでお世話の時にケージの扉を開け閉めすると自分からスタッフに近寄ってきます。
そのような状態ですが、まだ警戒をしている時もあるようで『ドキッ』としている時もありますが入所した初日に比べるとその回数も減ってきています。
生活面での様子ですが、シェルターに入所したばかりの猫ちゃんは生活環境が変わったストレスでご飯やお水を飲まなくなってしまうことが多くあり、強制給餌や輸液を行うことが多くあります。
カールちゃんもご飯を残す事があるのですが、少し食べ残すなど気になる量の残しではありません。
お水も飲んでいるようで脱水も見られませんが体調や生活面での様子が安定するまで今後も注意深く観察をしていきます。
このままご飯やお水をちゃんと食べたり飲んだりしてトイレもキチンとしてくれればと思います。
早く施設の雰囲気に慣れて、みんながいるお部屋での生活を楽しんで貰いたいです!
それでは本日の報告は以上になります。
またの更新をお楽しみに~♪
〔検索用キーワード〕
関東 首都圏 東京 23区 品川区 カール
生涯預かり 生涯飼育 代理飼育 高齢猫 短期預かり 預ける 引き取り
少量でも構いません。猫ちゃん達のために役立つ支援・寄付・サポートがございましたら電話もしくは問い合わせページからのご連絡をお待ちしています。
関連記事