お知らせ

老猫ホームのNPO法人ねこほーむ 愛知県安城市から引き取りのシロちゃんトラちゃん 

こんにちは!NPO法人ねこほーむです。

愛知県安城市の飼い主さんから引き取りのシロちゃんとトラちゃん

20161230白虎

とても仲良しのシロちゃんとトラちゃん!いつも写真のようにくっついていたのですが、最近になって別々に行動している姿をよく見かけます。一緒にいることもあるので、喧嘩して離れたわけではなさそうです。
健康状態はとてもよく、ご飯も毎日しっかりと食べてくれていますし体重も維持してくれています!
施設にも慣れてくれて猫ちゃんたちにも慣れてくれているので残るはスタッフに対してのみ。
本来、ねこほーむに入所してからケージレスの生活をするまでの流れとしては、入所後毛布などで囲った大きなケージに入りしばらく過ごしてもらいます。猫ちゃんがたくさんいるニオイや音に慣れてくれたら毛布をとりスタッフに慣れてもらいます。スタッフにも慣れてくれたところで猫ちゃんたちがケージレス生活をしている部屋の中にあるケージに移り先住猫ちゃんたちとご対面。そのケージの中でも問題なく食事や排せつが出来るようであれば一日目10分、二日目20分とケージから出て喧嘩をしなければ晴れてケージレス生活となります。シロちゃんとトラちゃんは猫ちゃんに対して怒ることがなく穏やかなので基本的な流れとは違う順番でケージから出ました。なのでケージから出ていますがスタッフにはまだ慣れてくれていません。人間嫌いの猫ちゃんたちの心を開くのは容易なことではなく、一年半ほどの時間をかけても未だまともに触ることすらできていない状況です。色々な方法で距離を縮めようと試みていますが成果が出るまでまだまだ長~~い時間がかかりそうです。
挫けることないように接していきたいと思います!

猫ちゃんによって性格も様々なので臨機応変に対応しなければならないためこの猫ちゃんがどんな性格か、何が好きで何が嫌いかなどを見極める必要があり見誤ることが出来ません。入所直後は「猫を被る」という言葉があるくらい判断は難しいものです。初日はとてもおとなしい猫ちゃんだったのが次の日には鬼のように起こり続けたり、その逆のパターンもあったり、最初からずっと起こり続けたり、その逆も。色々性格にいち早く対応し、猫ちゃんに一日でも早く慣れてもらえるように日々精進しています。

 

 

 

【検索用キーワード】

愛知県 安城市 シロちゃん トラちゃん

NPO法人ねこほーむ 老猫ホーム ねこ 引き取り 引取り 預かり 生涯預かり 代理飼育 施設

猫飼えない 飼えなくなった

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号