お知らせ

老猫ホームのNPO法人ねこほーむより ~宮城県仙台市の飼い主さんより引き取りのロコちゃん~

こんにちは!
飼い主さんに代わり猫ちゃんの生涯代理飼育を行っているNPO法人ねこほーむです!

本日は1月7日なので、朝ごはんに『七草粥』を食べられた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
私も今朝は七草粥を食べてから猫ちゃんのお世話に向かいました。
おせち料理や新年会などで疲れた胃腸も休まり、とても気持ちのいい朝ごはんでした。
七草といえばセリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロですよね!?
料理をあまりしないので詳しくはないですが、これらの野菜の名前はこのシーズンにしか聞かないような気がします。
しかし宮城県の仙台市に住んでいる友人から聞いたのですが、宮城県では『セリ鍋』で『セリ』がよく食べられているそうです。
宮城県と言っても仙台市が中心のようですが、いつか機会があれば食べてみたいです。
その友人曰く『かなり美味い!』とのことです!

さて、本日はお預かりしている猫ちゃんの近況報告です!
宮城県仙台市のお話を少しさせていただきましたので、本日は宮城県仙台市の飼い主さんからお預かりした猫ちゃんの近況報告をさせて頂きます。

宮城県仙台市の飼い主さんより引き取りのロコちゃん

201710107 ロコ
お気に入りの空間で休んでいるロコちゃん。
ロコちゃんは掃除機が苦手で、掃除機のスイッチを入れる前から大興奮。
お掃除の時間は施設内を走り回っていますが普段はキャットタワーのこのスペースで休んでいる事が多いです。
お預かりしている他の猫ちゃんとケンカをすることもなく、仲良く生活をしてくれています。
食欲旺盛な一面は相変わらずでして、ご飯の準備をしていると嬉しそうに食器に近付いてきます!
体重の増減に関しても大きな問題がないので、元気に遊んでご飯もちゃんと食べているようです。
このまま元気にシェルターでの生活を楽しんで貰いたいです!

それでは本日の近況報告は以上になります。
またの更新をお楽しみに~♪

〔検索用キーワード〕
宮城県 仙台市 ロコ
生涯預かり 生涯飼育 代理飼育 団体 高齢猫 預ける 引き取り

※NPO法人ねこほーむは、皆様からの支援・寄付・サポートを必要としています※

少量でも構いません。猫ちゃん達のために役立つ支援・寄付・サポートがございましたら電話もしくは問い合わせページからのご連絡をお待ちしています。また、募金箱の設置にご協力いただける設置先を探しています。法人・団体・施設・企業・イベント会場を問わず受け付けていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号