お知らせ

老猫ホームのNPO法人ねこほーむより ~神奈川県横浜市の飼い主さんより引き取りさくらちゃん、アインちゃん~

こんにちは!
飼い主さんに代わり引き取り施設にて猫ちゃんの生涯代理飼育を行っているNPO法人ねこほーむです!

さて、本日はお預かりしている猫ちゃんの近況報告です!
本日は神奈川県横浜市の飼い主さんから引き取りの猫ちゃんの近況報告です。

神奈川県横浜市の飼い主さんから引き取りのさくらちゃん

20170113さくら
NPO法人ねこほーむの引き取り施設に12月にやってきたさくらちゃん。
18歳という高齢猫ちゃんのため、スタッフも常に異常が出てないか確認をしています。
またNPO法人ねこほーむの引き取り施設に入所してから環境の変化に戸惑ってしまい、なかなか満足の行く量のご飯を食べてくれていません。
また鼻づまりの症状が出ているので、定期的に鼻のケアを行っています。
脱水などの症状が出ていないか確認をしながら毎日お世話をしています。
お世話の際に今後も異常が出ていないか常に確認をしていきます。

続いても神奈川県横浜市の飼い主さんから引き取りの猫ちゃんの近況報告です。

神奈川県横浜市の飼い主さんから引き取りのアインちゃん

20170113 アイン
さくらちゃんと同じ神奈川県横浜市の飼い主さんから引き取りのアインちゃんですが、さくらちゃんとは別の飼い主さんのもとからNPO法人ねこほーむの引き取り施設にやってきました。
アインちゃんもNPO法人ねこほーむの引き取り施設に入所してから、生活環境の変化に戸惑ってしまい自発的にご飯を食べずに衰弱が見られたため強制給餌と輸液を毎日行ってきました。
最近ではNPO法人ねこほーむの引き取り施設での生活にも慣れてきたようで、自発的にご飯も食べるようになってくれたので今では強制給餌を行わないでも大丈夫なまでに回復してきました。
元気になりつつあるとはいえ、高齢猫ちゃんはまた急に食べなくなったりする場合もありますので今後も注意深く観察をしていこうと思います!

それでは本日の近況報告は以上になります。
またの更新をお楽しみに~♪

〔検索用キーワード〕
神奈川 横浜 さくら
神奈川 横浜 アイン
NPO法人ねこほーむ 生涯預かり 生涯飼育 代理飼育
団体 高齢猫 預ける 引き取り施設

※NPO法人ねこほーむは、皆様からの支援・寄付・サポートを必要としています※

少量・開封済みでも構いません。猫ちゃん達のために役立つ支援・寄付・サポートがございましたら電話もしくは問い合わせページからのご連絡をお待ちしています。また、募金箱の設置にご協力いただける設置先を探しています。法人・団体・施設・企業・イベント会場を問わず受け付けていますので、ご協力よろしくお願いいたします。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号