2017.04.02
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
4月に入ったら寒さとは完全にさよならだと楽観的に考えていたのは私だけでしょうか。
いざ4月を迎えて驚きました。1日から寒い。。もう少しすれば暖かくなるなんてことも聞きましたが理想と現実の寒暖差に面を食らい期待出来なくなりました。念のためにしまわなかった厚手の毛布を見て良かった~と独り言がつい漏れてしまいました。笑
暖かくなったらお花見に行かれるかたも多いのではないでしょうか。
飲みすぎにご注意ください。
お引き取りした猫ちゃんたちの近況報告です。
引き取りしてから3ヵ月が経過した百式君。既にスタッフに甘えてきてくれる甘えん坊猫ちゃんになっています。百式君の甘えん坊欲求がMAXになるとスタッフの手をホールドしてカジカジ。これがまたなかなか痛くて長時間耐えることが難しいです。笑
環境とスタッフには慣れてくれて一時期でていた口内炎や体調不良も今となっては問題ありませんが、他の猫ちゃんたちに対しては依然心を開いておらずまだまだ時間がかかる様子。他の猫ちゃんを見かけると「シャーー!シャーー!」と威嚇してしまいます。
健康面は問題ないので百式君がみんなと仲良くなってくれるように全力でサポートしていきたいと思います。
こちらも人間大好き猫ちゃんのコロちゃんです。
スタッフを見つけるや否や「ニャーニャー」と呼び続けては手を伸ばして必死のアピール。何故かスタッフの頭を触ろうとすることが多く、かまってもらうまでアピールが止むことはありません。しかし、触り始めてある程度の時間が経過すると途端に「触るなー!」と言わんばかりに怒られます。怒られたためにコロちゃんとのスキンシップを諦め他の事をしているとコロちゃんから何事もなかったかのように先ほどと同じアピールを受けて触ると怒られる、アピール→怒る→アピール→怒る・・・・
典型的な猫ちゃんからの振り回しをされています。笑
周りの猫ちゃんたちと争うこともほとんどなくなりとても安心感います。
飼い主さんのもとへ戻るその日まで元気に自由に何よりもコロちゃんらしく過ごしてくれたらと思います。
【検索用キーワード】
東京都 東村山市 百式君 調布市 コロちゃん
老猫ホーム NPO法人ねこほーむ 猫 引き取り 引取り 預かり 生涯預かり 代理飼育 施設
猫飼えない 飼えなくなった 飼ってくれる団体
関連記事