お知らせ

新しくお預かりした猫ちゃんのご紹介 東京都杉並区 千葉県茂原市 栃木県佐野市

こんにちはNPO法人ねこほーむです。

本日は新しくお預かりしました猫ちゃんのご紹介です。

東京都杉並区の飼い主様よりお引き取りのミーコちゃん

IMG_4025

東京都杉並区の飼い主様より引き取りましたミーコちゃんです。

ミーコちゃんは今の飼い主様が保護した時に既に、片目が無く、耳が聞こえない状態でした。

体調も悪かったという事で、様々な治療を施しなんとか元気になってくれたようです。

現在年齢は3歳。名前からも分かるかと思いますが女の子です。

ミーコちゃんは避妊手術はまだ、していないので当ホームにて手配するようになっております。

現在ウエットタイプのご飯は食べてくれておりますが、ドライフードは食べてくれません。

また、お預かりして日も浅く施設での生活に慣れていないせいか

スタッフがケージに近づくだけで、「シャーッ」と怒ります。

まだまだ、施設やスタッフ、他の猫と不安な事だらけかと思います。

少しでも安心し、ホームに慣れれるよう出来る限りの事をしていきたいと思います。

 

千葉県茂原市の飼い主様よりお預かりのチヤコちゃん

IMG_4024

千葉県茂原市の飼い主様よりお預かりしておりますチャコちゃんです。

千葉県からアクアラインを渡りやってきましたチャコちゃんです。

1歳ととても若い猫ちゃんです。

お預かりして約1週間が経過しておりますが、今のところご飯も食べてくれておりまして

元気に生活してくれております。

チャコちゃんもまだスタッフには慣れてくれておらず、ご飯を取り換える為に

近づいたりするだけも怒られます。

少しでも早く慣れてくれて、元気に長生きしてくれれば何よりに思います。

栃木県佐野市の飼い主様よりお預かりしましたくうちゃんです。

IMG_4023

栃木県足利市の飼い主様よりお預かり致しましたくうちゃんです。

お預かりして1週間が経過しております。

くうちゃんはお預かりする前から、糖尿病を患っておりまして

毎日12時間おきのインスリンの注射及び糖コントロールでの食事療法が必要になります。

14歳と高齢で糖尿病を患っておりますので受け入れて大丈夫かどうか

よく検討させて頂いた結果お預かりする事となりました。

今のところご飯は食べてくれておりますが、非常にムラが有りまして心配であります。

ただとても人懐っこい性格でして、触ってもらうのも大好きなようです。

少しでも慣れて、くうちゃんも飼い主様も安心した上で療養出来ればと思います。

 

検索キーワード【猫 預かり 生涯預かり 引き取り 東京都杉並区 千葉県茂原市 栃木県佐野市 ミーコ チャコ くう】

 

 

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号