2017.09.17
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日も預かり猫の近況報告を行いたいと思います。
宮城県仙台市の飼い主様よりお預かりしていますロコちゃんです。
ロコちゃんですが、掃除機の音が苦手です….笑
ねこほーむでは施設の清潔な環境を維持するためにロコちゃんには
大変申し訳ないのですが、毎日掃除機をかけています。
掃除機をかけおいた直後は、いつもこのように少し怒った表情をしています。笑
少し時間がおくとすぐにいつもの表情に戻ってくれるのですが。
また、ロコちゃんですが以前より少しずつ腎不全の兆候が出てきています。
飼い主様と獣医師と相談しながら今後の対応をしていきたいと思います。
東京都足立区の飼い主様よりお預かりしておりますナナちゃんです。
ナナちゃんですが、お預かりして4カ月程度が経過しております。
特に変わった様子もなく元気に生活してくれています。
施設環境に慣れるのも早く、既に慣れている猫ちゃんが自由に生活している
お部屋に合流しています。
人に対しては警戒心が強いのですが、他の猫ちゃんとは問題無く
仲良く生活してくれています。
今後も自由に伸び伸びと生活してくれればと思います。
東京都世田谷区の飼い主様よりお預かりしておりますハルちゃんです。
手前の猫ちゃんです。
因みに奥にいる猫ちゃんは東京都世田谷区の飼い主様よりお預かりしているサンペイ君です。
東京都世田谷区の黒猫コンビです!笑
ハルちゃんですが、特に報告することが無いくらい元気に生活しています。
ハルちゃんですが、もともとは外で生活をしている猫ちゃんでして
飼い主様が外にいるところを保護して飼育を始めたそうなのですが
そのせいか、人に対しての警戒心がとても強い猫ちゃんです。
ただ、最近は近くに人がいても慌てて逃げることも少なくなってきたように思います。
このままどんどん人に対しても慣れてくれればと思います。
以前にも書いているかと思いますが、他の猫ちゃんとはどの猫ちゃんでも
仲良くしているので、もしかしたらハルちゃんにとっては
人と遊ぶより、猫同士で遊ぶ方が良いのかもしれません。
今後もあまり急激に近づいたりしないようハルちゃんのペースで
スタッフにも慣れてもらえればと思います。
以上になります。また更新致します。
検索キーワード【猫 預かり 生涯預かり 引き取り 東京都世田谷区 宮城県仙台市 東京都 足立区 ハル ロコ ナナ】
関連記事