2018.01.10
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
年が明け、お正月気分が抜けきれぬまま学校や仕事が始まっている方も多いのではないでしょうか。ぬくぬくとこたつに入りながらミカンを食べる、連日明るいうちからお酒を飲むなどなど。こんな生活が許されるのはこの時期ならではですからね。皆様はどうお過ごしになったでしょうか。初詣は行きましたか?食べて飲んで寝てを繰り返していましたか?はたまた働いていましたか?その人ならではの年末年始を過ごしたかと思いますが、風邪を引いたりしていなければいいですね!
写真では天井ギリギリにいますが、最近になってあーちゃんの施設での生活圏が徐々に床に近くなってきているように感じます。今までは、ご飯を食べるときとトイレに行くときくらいしか下に降りてくることはありませんでした。とはいえ触れるようになったわけではないのでまだま慣れてくれたとは言い切れません。しかし、もしかするともしかするので、いい兆候と捉えて大事に大事に接していきたいと思います。
その他、健康状態などは大きな変化もなく再発もなので順調です。
なかなか懐いてくれないトラちゃん。トラちゃんも、とてもとても時間がかかっています。
懐いてきてくれたのかなと思った時期もあったのですが、今や過去の話となってしまっています。
この過去を取り戻すため頑張っているのですが、やはり難しいです。。
健康でいてくれているので心配はしておりませんが、このままの状態で病気などになったら治療が難しく、むしろ最初に病院に連れて行くことから難しいです。これはトラちゃんだけの話ではなく、あーちゃんや東京都世田谷区からお預かりしているハルちゃんなどなどの猫ちゃんたちも同じこと。我々の為と何よりも猫ちゃんたちの為にも仲良くなっていきたいと思います。
【検索用キーワード】
神奈川県 横浜市 あーちゃん 愛知県 安城市 トラちゃん
老猫ホーム NPO法人ねこほーむ 猫引き取り 引取り 預かり 生涯預かり 代理飼育 施設
猫飼えない 飼えなくなった 飼ってくれる団体
関連記事