2018.01.15
こんにちは!NPO法人ねこほーむです。
〜猫イベント情報〜
昨年の12月2日から今年の2月2日まで長崎県長崎市の科学館で「にゃがさきネコ展〜ネコを科学する〜」というイベントが開催中です。猫の生態と歴史について、猫にまつわる雑学紹介、猫のものすごい運動能力、猫探しゲーム、猫の折り紙工作、猫グッズ特設販売のブースが設けられていて何だかとても楽しそうです。しかも何と入場料が無料!しかし、、、さすがに長崎までは行けません。。。福岡にいる親戚に行ってもらって感想を聞くという作戦を実行してみます。
落ち着いてきているチョンちゃん。以前は触ることすらままならない状態でしたが、すっかり触れるようになりました。とはいえ、触っている間はどこか緊張しているようにも見えます。こちらへの警戒心は薄れていると思いますが完全には払拭しきれていません。しかし、良い傾向です!あれだけ頑なだったチョンちゃんがを考えると大きく進展しています。この辺が大事な時期です。慎重に確実に距離を縮めていきたいと思います。
健康面は一切問題ありません。スタッフが自制を効かせて構いすぎないようにしなければならないところが一番大変です。笑
少し前に外耳炎が原因の耳血腫になったため、治療を行っていました。百式君はもとから耳を掻くときに力を入れすぎてしまう癖がありました。百式君が耳を掻いているときに唸るようになり、少しずつ左耳が膨らんできてしまっていました。
現在は、治療した結果外耳炎も治りましたが左耳は耳血腫の後遺症で形が変わってしまいました。
元気はあり問題なく生活してくれていますが、癖もあるので再発しないように注意をはらいながらお世話をしていきたいと思います。
【検索用キーワード】
埼玉県 入間市 チョンちゃん 東京都 東村山市 百式君
老猫ホーム NPO法人ねこほーむ 猫引き取り 引取り 預かり 生涯預かり 代理飼育 施設
猫飼えない 飼えなくなった 飼ってくれる団体
関連記事