お知らせ

老猫ホームのNPO法人ねこほーむより ~千葉県松戸市のアンリ君~

こんにちは!
飼い主さんに代わり引き取り施設にて猫ちゃんの生涯代理飼育を行っているNPO法人ねこほーむです。

今回はお預かりをしている猫ちゃんの近況報告をさせて頂きます!

千葉県松戸市の飼い主さんからお預かりしたアンリ君

20180217 あんり
昨年の7月にNPO法人ねこほーむの引き取り施設にやってきたアンリ君です。
最初はご飯を食べる量が安定せずに心配をしていたのですが、引き取り施設でお預かりをしている他の猫にも段々と慣れてきてくれたので、今ではキャットウォークが張り巡らされた大部屋で皆と一緒に生活をしています。

アンリ君は高いところが好きなようです。
大部屋に入るといつもキャットタワーやキャットウォークの高い所にいます。
手を差し伸べると『触ってくれぇ~!!!』と頭をすりすり!
満足行くまで触ってあげると、とても幸せそうな顔をしてくれます。
年齢でいうと高齢の老猫になるアンリ君なので今後も健康面には気をつけてお世話をして、引き取り施設での生活を楽しんで頂ければと思います。

それでは本日の近況報告は以上になります。
またの更新をお楽しみに~♪

これからは全国の方々に頂きましたご寄付のご紹介をさせて頂きます。
今回は東京・神奈川・埼玉の方々から頂きましたご寄付のご紹介をさせて頂きます。

KIMG4744

KIMG4743

この他にも猫砂や療法食などの物資のご寄付もありがとうございます。
頂きましたご寄付は全て無駄なく施設の運営に役立たせていただきます。
ありがとうございました。
-NPO法人ねこほーむ 引き取り施設スタッフ一同-

 

〔検索用キーワード〕
千葉県 松戸市 アンリ
NPO法人ねこほーむ 生涯預かり 生涯飼育 代理飼育 団体 高齢猫 預ける 引き取り 施設 介護

 

猫ちゃんのより良い生活のために。~NPO法人ねこほーむでは皆様からの寄付・募金による支援やサポートパートナーを必要としています~

キャットフードをはじめとするパウチや猫缶などのご飯、猫ちゃんの生活に欠かすことの出来ない猫砂など。少量・開封済み、余った物でも構いません。猫ちゃん達のために役立つ寄付・支援・サポートがございましたらお電話もしくは問い合わせページからのご連絡をお待ちしております。
あわせて募金箱の設置にご協力いただける設置パートナーを探しています。
店舗先や会社の受付など募金箱を置いていただける場所はございませんか?
設置パートナーになって頂ける方は法人・商業施設・公共施設・企業オフィス・イベント会場など場所や個人、団体を問わず受け付けています。
猫ちゃんのより良い生活のために。ご協力よろしくお願いいたします。

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号