お知らせ

預かり猫の近況報告 東京都 稲城市 ラナちゃん 国分寺市 マーチンちゃん マンボ君

こんにちは。NPO法人ねこほーむです。

さくらの開花予想の話題など春らしくなってまいりました。

暖かくなるのが待ち遠しいです。

さて本日もお預かりしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。

東京都稲城市の飼い主様よりお預かりのラナちゃん

ラナ20180306

東京都稲城市の飼い主様よりお預かりしておりますラナちゃんです。

お預かりして約3か月程度経過しておりますが

施設の環境及びスタッフに慣れてくれるのに苦戦をしております。

以前よりは慣れてきてくれているのですが

ご飯を食べてくれるのがまちまちだったりと完全に慣れるようになるには

まだまだ時間を要しそうです。

現在脱水状態の時もしばしばありますので捕液を

ご飯を食べれていない時は強制給仕を行いながら様子を見守っております。

今後も出来る限りの事をしていきたいと思います。

東京都国分寺市の飼い主様よりお預かりしておりますマンボ君

マンボ 20180306

東京都国分寺市の飼い主様よりお預かりしておりますマンボ君です。

お預かりして一カ月以上が経過致しました。

マンボ君は施設やスタッフにも徐々に慣れてきてくれています。

ほとんど毎日ご飯も食べてくれていまして元気に生活しています。

今後はみんなが自由に生活をしているお部屋に少しずつなれていってくれればと思います。

東京都国分寺市の飼い主様よりお預かりしておりますマーチンちゃん

20180306

東京都国分寺市の飼い主様よりお預かりしておりますマーチンちゃんです。

上でご紹介致しましたマンボ君のお母さんです。

とても優しい性格でして、THEお母さんといったところです。笑

まだ少し警戒心はありますがマーチンちゃんも少しずつ慣れ始めてくれています。

しっかりとご飯は食べてくれていますし、元気に生活しております。

入所して間もない時はストレスからか脱水状態に陥る事もしばしばありまして

皮下捕液を続けていましたが、最近は良くなってきまして

現在は行っておりません。それでも問題無く生活してくれています。

本日は以上になります。

また更新致します。

 

検索キーワード【猫 預かり 生涯預かり 引き取り 東京都稲城市 ラナちゃん 東京都国分寺市 マンボ君 マーチンちゃん】

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号