2018.03.19
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお預かりしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
千葉県市川市の飼い主様よりお預かりしておりますちーちゃんです。
お預かりして1ヶ月が経過致しました。
高齢な猫ちゃんのお預かりになりますが順調にご飯を食べてくれるように
なっていまして、元気に生活してくれております。
最初の頃はやはり、スタッフを見る目に警戒心を感じましたが
最近は随分と穏やかになってまいりました。
15歳と高齢な猫ちゃんのお預かりで1ヶ月でここまで慣れてくれるのはとてもすごい事です。
今後も注意深く見守っていきたいと思います!
東京都江戸川区の飼い主様よりお預かりしておりますケイスケ君です。
お預かりして2カ月程度経過しております。
最初の頃は全くご飯を食べず、とても緊張している様子でしたので
とても心配をしておりました。
ケイスケ君は比較的体重も軽いので、食べない期間が続き
これ以上体重が減少してしまう事を恐れておりました。
最初の頃は毎日食べていなかったので毎日強制給仕を行い
皮下捕液も行っておりました。
現在は自発的に食べてくれるようになりましたので少し安堵致しました。
また、スタッフにもだいぶ慣れてくれていましてスタッフの上に飛び乗ったりと
ご飯以外の生活面でも、慣れてきてくれているのが感じ取れます。
ただ、少し神経質な性格でもありますのでちょっとしたことで
ガラッと変わってしまう恐れもあるため、出来る限り注意深く見守っていきたいと思います。
東京都足立区の飼い主様よりお預かりしておりますナナちゃんです。
お預かりして半年が経過しております。
施設での生活、食事面も他の猫との交友関係もだいぶ慣れてきてくれまして
非常にリラックスして生活出来ているように思います。
あまり人は好きでは無いようですがそこは無理に好きになってもらおうとするのではなく
適度な距離感を保ちながらお世話をしていきたいと思います!
本日は以上になります。
またご報告致します。
検索キーワード【猫 預かり 生涯預かり 引き取り 千葉県 市川市 ちーちゃん 東京都 江戸川区 ケイスケ君 足立区 ナナちゃん】
関連記事