お知らせ

引き取り猫の近況報告 東京都 国分寺市 ムーちゃん マンボ君 

こんにちは。NPO法人ねこほーむです。

本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。

東京都国分寺市より引き取りのムーちゃん

20190114

東京都国分寺市より引き取りのムーちゃんです。

入所したての頃はなかな環境の変化に戸惑い

施設やスタッフに慣れるまでに時間を要しましたし

そのころの様子はものすごくストレスを感じているように見受けられました。

しばらく強制給仕をしたり、出来るだけ声を掛けたりと

ムーちゃんが安心できるよう様々な工夫も致しました。

それでもしばらくはケージの中の段ボールハウスから出てきてくれる事もなく

スタッフもとても心配でありました。

しばらくすると自発的にご飯を食べてくれるようになったのですが

それでもトイレの時くらいしか段ボールハウスから出てくれるという事もなく

ご飯も段ボールハウスの中で食べておりました。

毎日根気強く声を掛けたりとするうちに

ムーちゃんの表情が徐々に穏やかになっていきました。

今ではすっかりとスタッフにも施設の環境にも慣れてくれていまして

元気に生活してくれております。

今ではスタッフが近くにいるとムーちゃんの方が大きい声で呼んでくれたりもします。

ご飯も安定して食べてくれるようになりまして安心しております。

15歳と高齢な猫ちゃんの受け入れ且つムーちゃんの性格が

とても内気でしたので心配でありましたが何とか慣れてくれたようで良かったです。

本当に頑張ってくれたと思います。

今後も元気に生活してくれればと思います。

東京都国分寺市より引き取りのマンボ君

20190114

東京都国分寺市より引き取りのマンボ君です。

マンボ君ですが特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。

マンボ君ですがスタッフに対して一定の距離を保ちながら

近すぎず離れ過ぎずという感じではありますが

猫同士ではとても社交的な猫ちゃんですので

いつも違う猫ちゃんとくっついて寝ていたりと元気に生活しています。

少々気分屋さんなところもありまして時には一人で寝ていて

他の猫ちゃんが近くに来るとまた別の場所に移動して一人で寝始めたりと

気分屋さんな所が見ていてとても面白いです。

とても猫らしい性格の持ち主です。

ご飯は変わらずしっかりと食べてくれていまして元気に生活しています。

今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。

本日は以上になります。また更新致します。

 

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号