2019.08.11
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
神奈川県横浜市より引き取りのてと君です。
てと君ですが特段変わった様子も無く元気に生活してくれております。
まだまだスタッフには慣れてくれませんがてと君のもともとの性格も
あるかと思いますので無理にスタッフに対して慣れてもらおうとは
考えておりません。
てと君の居心地が出来る限り良いものになればと思い
基本的にはあまり刺激をせずにそっとしております。
スタッフがいると上に行ってしまうのは少々寂しさもありますが
元気そうに生活してくれていますので何より思います。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
神奈川県川崎市より引き取りのトミちゃんです。
トミちゃんですが大きく変わった様子も無く元気に生活しております。
スタッフに慣れてくれていないところも変わらずではありますが….笑
しっかりとご飯は食べてくれていまして仲の良い猫ちゃんも出来ているようです。
スタッフに対してはなかなかそうではないのですが
猫ちゃん同士の中では比較的社交的なようです。
スタッフに対しても、もう少し優しくしてくれると助かるな~とも思うのですが
トミちゃんの性格ですし、まだまだ安心出来ない気持ちもあると思いますので
しょうがないですね。笑
今後もトミちゃんが少しでも安心出来るよう気を配りながらお世話をしていきたいと思います。
神奈川県川崎市より引き取りのマネちゃんです。
マネちゃんも特に大きく変わった様子も無く元気に生活してくれています。
ご飯もしっかりと食べてくれていまして体重も維持してくれています。
マネちゃんもあまり人が好きというタイプではありませんが
猫同士ではとても社交的でねこほーむで知り合った猫とも仲良くしてくれています。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
東京都渋谷区より引き取りのハナちゃんです。
ハナちゃんですが大きく変わった様子も無く元気にしております。
人にも猫にも慣れてくれておりましてとても
リラックスして生活出来ているかと思います。
少し脱水しておりまして毎日皮下捕液を行っております。
尿の量も多くお水をたくさん飲みますので恐らく腎不全かと思われます。
ハナちゃん自身辛そうだったり、苦しそうにしているという事は
ありませんが今後も注意深く見守っていきたいと思います。
東京都世田谷区より引き取りのアンちゃんです。
アンちゃんですが少しずつねこほーむでの生活に
慣れ始めてくれておりまして、しっかりと自発的に
ご飯も食べてくれております。
スタッフにも慣れ始めておりまして
最初の頃は近づくだけでも威嚇したりと
慣れるのに時間を要するかと思いましたが
現在は抱っこは出来ませんが普通に触ったりすることは
十分に出来るようになりました。
今後も順調に慣れて行ってくれればと思います。
東京都練馬区より引き取りのチビちゃんです。
チビちゃんですが大きく変わった様子も無く元気に生活してくれております。
しっかりとご飯も食べてくれておりまして体重の維持も出来ております。
とても施設の環境にも慣れてくれたようでしてスタッフに対しても
甘えてくれますし、時折りケージから出て色々な所へお散歩にも行きます。
今後も少しずつ慣れていき元気に生活してくれれば何よりに思います。
関連記事