2019.08.15
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
ハナちゃん
東京都渋谷区よりお預かりしておりますハナちゃんです。
ハナちゃんですがねこほーむでの生活にしっかりと慣れてくれておりまして
元気に生活をしてくれています。
ハナちゃんですが以前にもご紹介しているかと思いますが
慢性的に鼻炎の症状が出ております。
毎日抗生剤の入った点鼻薬やネブライザーをしたりと
施設内で出来る限りの事を行っております。
ご飯はしっかりと食べてくれておりまして他の猫ちゃんとも
とても仲良くしてくれております。
特に草加市よりお預かりしておりますクロちゃんと仲が良く
いつも一緒にいるように思います。
今後も仲良く元気に生活してくれればと思います。
スーちゃん
世田谷区よりお預かりしておりますスーちゃんです。上段の猫ちゃんです。
スーちゃんですがねこほーむでの生活に慣れてくれておりまして
現在みんなが自由に生活している部屋に合流して一緒に生活しています。
スーちゃんですが緊張しやすい性格でもありまして
入所当初はスタッフが近くにいると「うぅ~」と怒っていて
トイレの掃除や水を入れ替える為にスーちゃんが居るケージの中に
手を入れるだけでも猫パンチがとんできたりもしていました。
ただスーちゃんですがとても優しい性格でもありますので
猫パンチをしても爪は出さずにしてくれます!
ケージから出ても他の猫に対してやはり緊張からか近くに来たりするだけでも
怒っていましたが、すぐに慣れてくれまして現在は自分の落ち着く場所も
出来ておりましてそちらでもうまく馴染んでくれております。
スーちゃんはとても優しい猫ちゃんですのでもっともっと
友達猫が出来るように思います。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
マンボ君
国分寺市よりお預かりしておりますマンボ君です。
マンボ君ですが特段変わった様子も無く元気に生活してくれております。
人が好きなのですがあまり触らしてくれなくて
いつも近くにはいるんですが近づくと近づいた分だけ離れます。
ご飯はしっかりと食べてくれていまして元気に生活してくれております。
マンボ君ですが猫同士はとても仲良く比較的いつも決まった猫ちゃんと
一緒にいることが多いように思います。
今後も元気に仲良く生活してくれれば何よりです。
そらちゃん
三鷹市よりお預かりしておりますそらちゃんです。
特に変わった様子もなく元気に生活してくれておりますが
1月ほど前からですが多飲多尿の傾向が顕著に表れてきました。
血液検査をしてみないと何とも言えませんが
腎不全の疑いもありしばらく注意深く様子を見ていきたいと思います。
そらちゃん自身なにか辛そうにしている、苦しそうにしているという様子はなく
ご飯もいつも通りしっかりと食べてくれております。
また、最初はとても気性の荒い猫ちゃんでしたが今ではだいぶ穏やかに
なってくれていましてスタッフにも懐いてくれています。
他の猫ちゃんとの生活にもだいぶ慣れてくれていまして
元気に生活しております。
今後も注意深く様子を見ながらお世話をしていきたいと思います。
本日は以上になります。また更新致します。
関連記事