お知らせ

ハナちゃんは変わらず元気にしております

こんにちは。NPO法人ねこほーむです。

本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。

近況報告

ハナちゃん

酒々井町ハナ1009

千葉県酒々井町より引き取りのハナちゃんです。

ハナちゃんですが大きく変わった様子も無く元気に生活しております。

しっかりとご飯も食べてくれておりまして体重の維持も出来ています。

少し内向的で大人しい性格ではありますが他の猫ちゃんとも

折り合いが良く誰とでも仲良く出来るとてもフレンドリーな猫ちゃんです。

今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。

マネちゃん

稲城市マネ1009

稲城市より引き取りしておりますマネちゃんです。

マネちゃんも特段大きく変わった様子もなく元気に生活してくれております。

マネちゃんは基本的に人見知りな性格です。

ねこほーむに来ると環境の変化からか、性格がガラッと変わる猫ちゃんも多数おりますが

飼い主さんのお話を聞くとマネちゃんはほとんど変わっていないようです。

スタッフが部屋にいるといつもキャットウォークの一番高い所にいまして

下りてくる気配がありません。

ただ毎月行う体重測定では大きな変化はありませんのでスタッフが

いなくなると下りてきてご飯を食べているのだと思います。

もう少し慣れてくれるとありがたい所ですがマネちゃんが元気に生活してくれればそれが一番かと思います。

今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。

さくらちゃん

江戸川区さくら1009

江戸川区より引き取りしておりますさくらちゃんです。

さくらちゃんも、なかなか人見知りする猫ちゃんでしてねこほーむに

来てからスタッフになれるまでに時間がかかりましたが

現在はだいぶ慣れてくれておりまして、抱っことまではいきませんが触ったりすることは出来るようになりました。

少し体重が減少傾向にありますので心配ではあります。

今後も注意深く様子を見ながらお世話をしていきたいと思います。

チビちゃん

練馬区チビ1009

練馬区より引き取りのチビちゃんです。

チビちゃんですが現在みんなが自由に生活している部屋に合流しておりまして

そちらでも変わらず生活してくれております。

他の猫ちゃんが近くにいても自発的にご飯を食べたり、預かり当初は内向的な性格かと

思っておりましたが現在はとても堂々と生活しております。

お預かりして間もない頃はなかなか自発的に食べるという事もなく

体重もすこし減少しましたが慣れてくれてからは体重も維持できております。

今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。

そらちゃん

三鷹市そら1009

三鷹市より引き取りしておりますそらちゃんです。

いい意味で少しびっくりではありますが、現在みんなが自由に生活している

部屋で自由に生活してくれております。

もともと気性が強い猫ちゃんですが慣れてきてくれてからは

とても懐っこくスタッフの足元をスリスリしながら追いかけてくれますし

時折りお腹を出して触ってほしいと甘えてくれるようにもなりました。

少し体重が減少しましたが、概ね元気に生活してくれております。

今後も変わらず生活してくれればと思います。

本日は以上になります。また更新致します。

 

 

 

 


 


 

 

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号