2020.01.26
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
名古屋市よりお引き取りしておりますキジタロウちゃんです。
キジタロウちゃんですがねこほーむで生活して数年が経過しておりますが
ご飯もしっかりと食べてくれていましてねこほーむに来た時と比べると少しふくよかになりました。
なかなか人に慣れている性格ではありませんので触ったりすることは一切出来ません。
可愛い顔をしているのでなんとも残念です。
基本的に人がいる時には出てきてご飯を食べるという事もありませんので動いている姿を見れた時はなかなかラッキーです。
もう少しスタッフに慣れて欲しい気持ちも当然ありますが、とにかく元気に生活してくれればと思います。
サンキチ君
練馬区よりお預かりしておりますサンキチ君です。
サンキチ君ですが食事の量が少なく体重が減少気味でありますが概ね元気に生活しております。
スタッフや他の猫など施設の環境には十分に慣れてくれていまして
社交的な性格という事もあってか他の猫といつも楽しそうに遊んでおります。
また、メインクーンと言う描種でしてとても大きく目立つのでなんとなく他の猫ちゃんより目立ちます。
優しすぎる性格もありまして色々と遠慮してしまわないか等心配もありますが
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
ととろちゃん
文京区より引き取りしておりますととろちゃんですが変わらず元気に生活していいます。
ととろちゃんですがもともとの性格も人慣れしていない猫ちゃんでして
ねこほーむに来てからも人に対してなかなかの警戒心です。
もともと3匹で生活していたこともありまして猫同士は全く問題無く仲良くしています。
もともと一緒に来た猫以外の猫とも仲良くしてまして、むしろ他の猫の方が仲良く出来ているみたいです。
警戒心強いという事もありましてスタッフがいる時はなかなか出てきてくれませんが
体重が変わっていませんのでスタッフがいなくなった段階で出てきてご飯を食べているようです。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
本日は以上になります。また更新致します。
関連記事