お知らせ

引き取り猫の日常について

こんにちは。NPO法人ねこほーむです。

本日もお引き取りしております猫ちゃんの日常生活の様子をご報告致します。

引き取り猫の日常

たまちゃん

東松山市 たま

東松山市よりお預かりしておりますたまちゃんですが特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。

もともと人に対して苦手意識のあるたまちゃんですが、なかなか爪を切らせてくれなくて

爪を切るのは現在ねこほーむで一番困難です。

また、既にシニア世代のたまちゃんですが、なかなか自分で毛繕いもしなくなりまして

ぼさぼさになった状態でいるためブラッシングをしたいのですがブラッシングもなかなかさせてくれません。

あまりぼさぼさな状態で放置をすると毛玉になり皮膚病になったりする事もありまして

猫にとって毛繕い、ブラッシングは重要なのですが、たまちゃんの場合そもそも触られるのが嫌なので難しい所です。

あまり無理に抑えても逆に警戒心が強まる一方なので…..

ご飯はしっかりと食べてくれていまして体重も少し増加傾向です。

今後はやはりもう少しスタッフに慣れてくれると助かるのですが、一番は元気に生活してくれればと思っております。

ぴったんこちゃん

 市川市 ぴったんこ

市川市よりお預かりしておりますぴったんこちゃんですが特に変わった様子も無く元気にしております。

現在みんなが自由に生活している部屋に合流しておりましてそちらでも問題無く他の猫ちゃんとも仲良くしています。

もともと2匹で生活していたこともあってか猫との生活にはとても慣れているようです。

ねこほーむでは世田谷区よりお預かりしているサンペイ君と仲が良いのですが

ぴったんこちゃんがもともと一緒に生活していた猫ちゃんも黒猫ちゃんでして

どうやらぴったんこちゃんは黒猫ちゃんが好きなようです。

ご飯もしっかりと食べて体重も維持出来ております。今後も変わらず生活してくれれば何よりに思います。

本日は以上になります。また更新致します。

 

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号