2020.01.28
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお預かりしております猫ちゃんの日常生活の様子についてご報告致します。
ケイスケ君
江戸川区よりお引き取りしておりますケイスケ君ですが、大きく変わった様子も無く元気に生活しております。
ご飯もしっかりと食べてくれていまして体重も維持出来てます。
ケイスケ君ですがスタッフには徐々に慣れてくれているのですが猫同士が少し苦手なようです。
猫同士での生活に慣れるのに少し苦戦をしてます。
今後も注意深く様子を見ながらお世話をしていきたいと思います。
エリちゃん
大阪市よりお引き取りしておりますエリちゃんです。
引き取り時になかなか自発的に食べられないということも有りまして預かりして数週間で
体重が減少しておりましたがその後自発的に食べられるようになってからは体重も維持出来ています。
エリちゃんも上で紹介しているケイスケ君同様、猫同士での生活に慣れることが出来ません。
これはもともとの性格、生い立ち、経験もありますので致し方のない事かと思います。
エリちゃんはケージの中にいるのが一番安心できるようでしてケージ中でしかご飯も食べません。
警戒心が強いのでスタッフが触る事もなかなか出来ません。
今後も慣れて行けるよう出来る限りの事をしていきたいと思います。
モモちゃん
横浜市よりお引き取りしておりますモモちゃんですがしっかりとご飯も食べてくれていまして元気に生活してくれております。
すっかりとねこほーむでの生活にも慣れてくれていましてスタッフにもとても懐いてくれています。
モモちゃんは横浜市よりお引き取りと書いておりますがもともと鹿児島にて暮らしておりまして
ねこほーむ史上もっとも遠方からきた猫ちゃんとなります。
引き取り当初は長距離移動だったのでストレス等心配でありましたが特に問題無く元気にしております。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
武藤君
中央区よりお引き取りしております武藤君です。大きく変わった様子も無く元気に生活してくれています。
武藤君ですがもともとは先住の猫ちゃんとの折り合いが悪いという事情で飼えなくなってしまったという事ですが
現在の様子としては色々な猫ちゃんと仲良くしておりましてすっかりと猫との共同生活に慣れてくれたようです。
お引き取り当初はなかなかやんちゃな猫ちゃんでして他の猫ちゃんにちょっかいばかり出していました!笑
ただ現在はみんなが自由に生活している部屋で協調性を持ちながら仲良く生活してくれてます。
武藤君も大人になってくれています。笑
今後も元気に仲良く生活してくれればと思います。
本日は以上になります。また更新致します。
関連記事