2020.02.17
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日ですが、ちーちゃん、グレちゃん、テク君の様子となります。
ちーちゃん
中野区よりお引き取りしておりますちーちゃんです。
まだまだスタッフに慣れている様子はありませんが順調に施設には慣れ始めてくれています。
スタッフが近くに行くと必ず耳をぺったんこにして警戒心MAXで対応されてしまいます。笑
スタッフが居なくなるとしっかりとご飯を食べてくれるのですが….
ただ、何よりもまずはしっかりと食べてくれることが大事でありますので
今後もしっかりと食べてくれればスタッフには追々慣れてくれればと思います。
グレちゃん
同じく中野区よりお預かりしておりますグレちゃんです。
上でご紹介しておりますちーちゃんと同じ家からのお引き取りです。
もともとはあまり仲が良くなく一緒にいるとケンカになってしまうということで
家の1階と2階で分かれて生活をしていたそうです。
ねこほーむに来てからも隣のケージですが別々に生活してもらっていました。
ただ、お互い環境の変化にとても戸惑っておりまして隣のケージですが
お互いが近いほうのケージの隅で寄り添っていたので団結しているように思いましたので
同じケージに入れてみたところ、いつもくっついていてお互いがいると安心できるのかと思いまして一緒に生活しています。
基本的にはいつもくっついて居ますし、とても仲が悪いようには見受けられません。
また、グレちゃんもしっかりとご飯を食べてくれておりまして体重の維持も出来ております。
グレちゃんですが環境の変化によるストレスからか一時期鼻が出たりとしていましたが
次第に快復してきまして現在ではとても良くなってくれました。
今後も出来る限りの事をしながら様子をみていきたいと思います。
テク君
草加市よりお預かりしておりますテク君です。
特に変わった様子もなく元気に生活してくれております。しっかりとご飯も食べられてます。
施設やスタッフにも徐々に慣れてくれているのですがまだ猫同士の生活は難しいように思います。
少し臆病な性格なのでその日にの気分によってはスタッフでも触れなかったりと
完全に慣れるようになるにはまだまだ時間を要するかと思います。
ひとまず元気にしてくれていますので今後も注意深く様子を見ながらお世話をしていきたいと思います。
本日は以上になります。また更新致します。
関連記事