2020.03.08
こんにちは。
やむを得ない事情により飼えなくなった猫の生涯預かりを行っておりますNPO法人ねこほーむです。
NPO法人ねこほーむではお預かりしている猫がどのように生活をしているのかをお知らせするために
こうしてホームページ上にて預かり猫の最近の様子をお知らせしております。
少しでも預けている飼い主さんの不安が解消されればと思っております。
さて、本日もお預かりしております猫ちゃんの近況をお知らせしたいと思います。
引き取り猫の近況報告
ミューちゃん
大阪市よりお預かりしておりますミューちゃんです。
ミューちゃんですが….たくさん食べるので体重が大幅に増加しております。
今後も増え続けるようであれば注意が必要かと思います。
現在は増加してからはまた一定の推移で来ていますので大丈夫かと思います。
若い猫ちゃんですので限度を超えなければたくさん食べてくれればとも思います。
また、ミューちゃんはとても人にも猫に対しても懐っこい性格をしていますので
スタッフともたくさん遊びますし他の猫ちゃんと遊びながら施設を縦横無尽に
走り回っておりますので、太っていても運動不足になるタイプではないと思います。
今後もたくさん食べてたくさん遊び楽しく生活していってくれればと思います。
テク君
草加市よりお預かりのテク君です。
テク君ですが徐々にねこほーむでの生活にも慣れてくれていまして少しずつ食事の量も増えてきています。
まだまだスタッフに対しては警戒心がありましてご飯を食べている時に近づいたりすると
食べるのをやめてその場を離れてしまう事もしばしばありますが….
ただ、入所の頃と比べるととても慣れてくれていまして少しであれば触ったりすることも出来るようになりました。
食欲は旺盛でしてスタッフがいなくなると出したら出した分全部食べてくれます。
体重の変化に気を付けながら今後も注意深くお世話をしていきたいと思います。
シロマル君
川崎市よりお預かりしておりますシロマル君です。
特に変わった様子もなく元気に生活してくれております。
高齢な猫ちゃんですがとても社交的で明るい性格でして
ねこほーむでの生活にもすんなりと馴染んでくれました。
現在もしっかりとご飯も食べてくれて体重の維持も出来ております。
高齢な猫ちゃんの入所でここまですんなりと慣れてくれるという事はとても珍しいです。
シロマルちゃんの適応力の高さの賜物です。
これからも元気に伸び伸びと生活してくれればと思います。
ケイスケ君
江戸川区より引き取りのケイスケ君です。
特に変わった様子も無く元気に穏やかに生活出来ております。
最近は食欲旺盛でしてスタッフがご飯を入れ替えるのをいつも心待ちにしています。
沢山食べてくれるのですがあまり、太ることも無く大変羨ましい限りです。
少し下痢気味な時もありますのでそういった場合は整腸剤を与えながら様子をみております。
それ以外に関してはおおむね元気に生活出来ております。
今後も変わらず生活してくれればと思います。
エリちゃん
大阪市より引き取りのエリちゃんです。
エリちゃんも特に変わった様子も無く元気に生活してくれています。
もともとあまり人に慣れているタイプの猫ちゃんではなく
ねこほーむに来て1年以上が経過していますが相変わらずといったところです。
それでも安定して生活してくれていましてスタッフに対しても甘えるといったことは
あまりないですが、近づいて怒ったりすることも無くなりました。
今後も少しずつ慣れてくれながら生活していってくれればと思います。
本日は以上になります。また更新致します。
関連記事