2020.03.07
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日はゆう君、そらちゃん、スーちゃんの近況報告を行いたいと思います。
ゆう君
大田区より引き取りのゆう君です。
まだ入所間もない猫ちゃんですが早くもしっかりとご飯を食べてくれていまして
施設の環境に慣れ始めています。
ゆう君は飼い主さんのお子様がアレルギーになってしまったとの事でお引き取り致しました。
ゆう君と家の中で部屋を分けて別々で生活をしていたようなのですが
どうしても小さなお子様がゆう君の部屋に入ってしまいアレルギーの症状が出てしまうようです。
そこで苦渋の決断ではあるけど、やはり一緒に生活していくことを困難になってしまったようです。
今まで一緒に家族のように生活をしてきて別れるのは本当に寂しく思います。
ゆう君をお迎えに行った時はゆう君もとても寂しそうにしておりまして
お引き取りすることにとても気が引ける思いにもなりました。
ねこほーむでも元気に生活してくれることを飼い主さんも願っていると思います。
出来る限りの事をしながら注意深くお世話をしていきたいと思います。
そらちゃん
三鷹市よりお預かりしておりますそらちゃんです。
そらちゃんですが特に変わった様子も無く元気に生活しております。
十分にスタッフにも慣れてくれていますしご飯もしっかりと食べております。
他の猫ちゃんとも基本的には仲良くしてくれています。
大事になるとかはないのですが、少しだけ他の猫ちゃんとの間に
不穏な空気が流れることもありますが、そらちゃんはとても気の強い猫ちゃんですので
高確率でそらちゃんが先に猫パンチを出します。笑
ただそれ以上何かするという事も無くその後も直ぐに落ち着いているのですが。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
スーちゃん
世田谷区よりお引き取りのスーちゃんです。
引き取り当初は環境の変化によるストレスからかなかなか自発的にご飯を食べられない時期がありました。
スーちゃんはとても人懐っこく優しい猫ちゃんです。
もともと飼い主さんと一緒に一匹のみで生活していたので、環境が変わり
他の猫ちゃんと生活をするのはスーちゃんにとって、とても難しい時期だったように思います。
ただ持ち前の明るさ、懐っこさで徐々にねこほーむの他の引き取り猫とも馴染むようになり
現在はみんなが自由に生活している部屋で一緒に生活出来るようにまでなりました。
その後体重が増加しているという事はありませんが現状を維持してくれています。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
本日は以上となります。また、更新致します。
関連記事