2020.03.04
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日はキジちゃんの強制給仕及びクロちゃんの日常についてお知らせいたします。
クロちゃん
川崎市よりお引き取りしておりますクロちゃんです。
お引き取りして数年が経過しておりますが基本的にはとても元気に生活してくれています。
クロちゃんですが飼い主さんのご家族がアレルギーになってしまって飼えなくなってしまいました。
もともと飼い主さんが独身時代から飼育とても大切に育てられた猫ちゃんです。
ねこほーむに入所した当初も箱入り感が強くとても戸惑っているようでした。
ただ、少しずつ慣れてきてくれて今ではみんなが自由に生活している部屋に合流して
他の猫ともスタッフ智のとても仲良く生活出来ております。
ご飯もしっかりと食べてくれていますので体重の維持も出来ています。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
キジちゃん
豊島区よりお引き取りのキジちゃんです。分かりやすくキジトラのキジちゃんです。
最初の頃はなかなか自発的に食べてくれず毎日、強制給仕や皮下捕液を行っておりました。
なかなかな頑固ちゃんでしたので、口に入れても飲み込んでくれなかったり
飲み込まずに戻してしまったりしたことも度々ありました。
強制給仕はやはり食べたくない子に無理に食べさせる事になるので
嫌がる猫ちゃんは多いですし中には噛んだり引っかいたりする猫ちゃんもおります。
ただスタッフもかなりの数をこなしていますので言わば強制給仕のプロのようになっています。笑
しっかりと口の奥にご飯を置いてあげると高確率で飲み込んでくれます。
キジちゃんも最初の頃は飲み込まずに戻したり怒ってしまう事もありましたが
途中からあきらめたのか、抵抗しなくなりすんなり食べてくれるようになりました。
現在は自発的に食べてくれるようになりまして元気に生活してくれています。
最初の頃は少し気難しい猫ちゃんかと思いますが慣れてしまうと
人懐っこく甘え上手なとても可愛い猫ちゃんです。
猫同士でも仲良く日向ぼっこしたり楽しく生活出来ているように思います。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
本日は以上となります。また更新致します。
関連記事