お知らせ

目黒区より新しくお引き取りしましたキーちゃんのご紹介

こんにちは。ねこほーむです。

本日は新しくお預かり致しましたキーちゃんのご紹介を中心にお知らせしたいと思います。

引き取り猫の近況報告

キーちゃん

目黒区 キー

目黒区よりお引き取りのキーちゃんです。

まだ入所間もない猫ちゃんになりますがしっかりと自発的にご飯を食べてくれています。

キーちゃんですが、飼い主さんが高齢者施設に入所することになり飼えなくなってしまったようです。

飼い主さんもペットと一緒に入れるところを探していたそうですが

予算の兼ね合いもありどうしても難しいため預けることを決断されたようです。

とても大切に家族同然に育ててきたため別々で生活する事が考えられず

とても難しい決断だったと聞いております。

どの猫ちゃんに対してもですが飼い主さんの思いをそのまま引き継ぎ大切にお世話をしていきたいと思います。

ランちゃん

江東区 ラン

江東区よりお引き取りのランちゃんです。

特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。

しっかりと自発的に毎食食べてくれてますので入所時と比べると体重が増加傾向にあります。

もともと少し痩せていたので今でも太っているという事はありませんので

増加傾向にあるのは良い事かと思いますのでこのまま様子を見ていきたいと思います。

サラちゃん

調布市 サラ

調布市よりお引き取りのサラちゃんですが特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。

あまり人に慣れていない猫ちゃんですので触ったりすることは出来ませんが

猫同士ではどの猫ちゃんともとても仲良くしてくれています。

人があまり好きでは無いため爪を切るのに毎月少しばかり苦労してしまいます。笑

爪を切るときにもう少し大人しくしてもらえると助かります。笑

ただ、元気な証拠でもありますので今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。

ムーちゃん

渋谷区 ムー

渋谷区よりお引き取りのムーちゃんですが入所間もないねこちゃんですが

早くもしっかりと自発的に食べてくれていまして性格も明るく穏やかで

ねこほーむの施設環境に慣れるのが早そうです。

とても人が大好きな猫ちゃんですので早くもスタッフには

ゴロゴロと喉を鳴らしながら甘えてくれています。

ムーちゃんですが結婚に伴いお相手の方が猫アレルギーという事で飼えなくしまったそうです。

お預けする決め手になったのは当ホームの所在地が町田市と都内からでも

アクセスが良く定期的に面会が出来る点だそうです。

そのようなお話を聞いてるとNPO法人として、預かり施設として何が求められているのか大変参考になります。

お話が逸れましたが、ムーちゃんもやや高齢な猫ちゃんになりますので

慣れるまでは当然ですが慣れてからも注意深く様いていきたいと思います。

本日は以上となります。また更新致します。

 

お問い合わせ 詳しくはコチラ

電話番号