2020.03.27
こんにちは。
やむを得ない事情により飼えなくなった猫の生涯引き取り活動を行っておりますNPO法人ねこほーむです。
NPO法人ねこほーむではお引き取りしている猫がどのように生活をしているのかをお知らせするために
こうしてホームページ上にて引き取り猫の最近の様子をお知らせしております。
少しでも預けている飼い主さんの不安、ストレスが解消されればと思っております。
さて、本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況をお知らせしたいと思います。
ちび太君
大阪市よりお引き取りのちび太君です。
とても懐っこく優しい猫ちゃんでしてスタッフに対してもとても懐いていまして
他の猫ちゃんともとても仲良くしてくれています。
人が大好きでしてスタッフが居るといつもキャットウォークの上から肩を
チョンチョンして触ってくれとアピールしてくれます。その姿がたまらなく可愛いです。
お引き取り時より腎不全を患っておりまして現在も皮下捕液を欠かすことは出来ませんが
ご飯もしっかりと食べてくれていまして体重も維持出来ております。
今後も変わらず元気に生活していってくれればと思います。
クロちゃん
世田谷区よりお引き取りのクロちゃんです。
クロちゃんも特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。
しっかりとご飯も食べてくれておりまして体重の維持もできています。
とても警戒心が強い猫ちゃんでしてなかなかキャットタワーの上から下りてきてくれません。笑
いつもスタッフが居なくなったのを確認してから下りてご飯を食べております。
基本的にスタッフが居る時はキャットタワーの一番高いとこで壁の方を向いています。
もちろんみんながみんな人が好きな事はないというのは理解していますが少し寂しい気持ちもあります。
ただクロちゃんのペースも大事かと思いますので今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
ハルちゃん
さいたま市よりお引き取りのハルちゃんです。
ハルちゃんも特に変わった様子も無く生活してくれております。
とても食欲旺盛な猫ちゃんでしていつもご飯をいれるとすぐに食べ始めます。
ケージに居る時から量にして毎日2人前ほどをあっという間に食べてしまいます。
入所当時はなかなか自発的に食べてくれることがなかったので
この変わりようには少し驚きもありますが、食べないよりは
当然食べてくれる方が良いので変化としてはよい兆候かと思います。
機嫌が良くない時は猫パンチが出るのも早いですが機嫌が良い時はゴロゴロと
喉を鳴らしながらスリスリしてくれたりと気分屋でとても猫らしい性格です。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
本日は以上となります。また更新致します。
関連記事