2020.07.23
こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
本日もお引き取りしております猫ちゃんの近況をお知らせ致します。
スリちゃん
世田谷区より引き取りのスリちゃんです。
スリちゃんですがねこほーむに来て5年以上が経過しておりますので
基本的に施設の環境にも完全に慣れているのですが
スリちゃんも高齢になり体重も以前と比べると減少傾向にあります。
ご飯はしっかりと食べてくれていますし排泄等も問題無さそうですので
体重減少については単純に加齢からくるものかと思います。
他の猫ちゃんともとても仲良くしてくれておりまして
よく他の猫ちゃんのお腹の上にアゴを置いて寄り添いながら寝ていますし
スリちゃん自身もお腹を出してゴロゴロしている所を何度も見ています。
スリちゃんという名前だけあってかスタッフの足元にもスリスリとしてくれます。
今後も出来る限り長生きしてもらえるよう注意深く見守っていきたいと思います。
カッちゃん
小平市より引き取りのカッちゃんです。
まだ入所間もない猫ちゃんでして写真からも緊張の面持ちが伝わってまいります。
今のところご飯は食べたり食べなかったりとムラが有ります。
食べていない時は強制給仕や皮下捕液を行いながら様子をみております。
知らない場所に来てとても不安もありストレスもあるとおもいますので今後も
注意深く様子を見ながらお世話をしていきたいと思います。
モフィちゃん
甲府市よりお引き取りのモフィちゃんです。
特に変わった様子も無く元気に生活しております。
モフィちゃんですがとてもわんぱくな性格の持ち主でして
毎日スタッフがケージの中に手を入れると手に向かって猫パンチを繰り出してきます。
モフィちゃんはこの遊びが大好きなようでして上機嫌で爪を一切出さずに
猫パンチをしてくれるのですが肉球が当たってとても気持ちいいです。
ただモフィちゃんもとても一生懸命になってくれるのですが
だんだんと猫パンチの威力が強くなりましてその力強さに驚きます。笑
ご飯は毎日2人前はペロリと完食してくれています。
今後も変わらず延期に生活してくれればと思います。
モト君
狛江市よりお引き取りのモト君です。特に変わった様子も無く元気に生活してくれています。
モト君ですがねこほーむ一の大食いで知られています。
ケージに居る時からご飯を置くとあっという間に完食です。
猫界に大食いのチャレンジメニューがあれば成功間違いなしかと思います。
ケージから出ても相変わらずな食欲でして体重の維持も出来ております。
他の猫ちゃん達ともとても仲良くしてくれておりまして性格も社交的です。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
クロちゃん
草加市よりお引き取りのクロちゃんです。
クロちゃんですが以前にもご紹介しておりますがねこほーむのムードメーカーです。
いつも元気で他の猫ちゃんと分け隔てなく仲良くしてくれているので
クロちゃんがいてくれるとねこほーむが明るくなります。
とても人にも慣れてくれていますので本当にスーパーマンの様な猫ちゃんです。
今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
カンちゃん
相模原市よりお引き取りのカンちゃんですが特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。
ご飯もしっかりと食べてくれておりまして体重の維持もできております。
あまり人が好きなタイプの猫ちゃんではありませんので触ったりすると「シャー」と怒ります。
なので当然ですが爪切りの時等は四苦八苦しております。笑
それでも嫌がるだけであってスタッフに対して噛みついたりすることは一切ありません。
気性が荒い訳ではなくあくまでも人が苦手なのです。
カンちゃんの性格的な事もありますのであまりしつこくしないよう
嫌われたくないというのもありますが出来る限りはそっとしておこうと思います。
今後もカンちゃんのペースで生活してくれればと思います。
シロちゃん
川口市よりお引き取りのシロちゃんです。
シロちゃんも特に変わった様子も無く元気に生活してくれております。
まだ入所間もない高齢な猫ちゃんですが早くも施設の環境に慣れ始めてくれています。
しっかりと食べてくれておりまして入所時から体重の維持も出来ております。
とても堂々としている猫ちゃんでして環境が変わってもあまり動じていないようです。
高齢猫ちゃんらしくどっしりと貫禄があるように見受けられます。
今後もシロちゃんのペースで少しずつ慣れていき元気に生活してくれればと思います。
本日は以上となります。また更新致します。
関連記事